• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kta_900のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

走り納め2021

走り納め2021走り納め、なんてほど走ったわけじゃないですが、、、
2021年、最後です。
30日から、雪深い地元東北に帰ります。

コロナもあって、キャンプツーリングには行けなかったけど、まぁまぁ走った年かな。
整備も色々できて、楽しかった1年でした。

さて、来年は、、、
リア周りのオーバーホール
ブレーキ関係のオーバーホール
キャブレター換装…?
ヘッド周りの整備…?
かな。
また作戦たてながら、少しずつやっていこうと思います。



116,855km
Posted at 2021/12/31 17:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R:ツーリング | 日記
2021年10月30日 イイね!

海でも眺めるかな

海でも眺めるかな最近ちょっと忙しくて、休日出勤。
でも、あまりにも天気がよく、仕事の気分じゃなくなり午後から走り出してしまったw


前から行ってみたかった、絶版車館。


Z750FX、高いね〜。
一台、売約済になってました。


いいねー


こっこいいー。


手がでませんな。


ニンジャも絶版車。
200万て、、、適正か!?


これも絶版車、、、違うか。いや、違わないけどw

太平洋に抜けて、荒波を眺める。
なんだか、一人ぼっちで寂しい気分。

この時点で17時。。。早よ帰らな。


寒いし、遅くなったしで、帰りはひたすら淡々と走る。
途中、いつもの「道の駅さかい」で休憩。

妻に内緒でツーリング、なんだかとっても悪いことしてる気分。。。

270km
116,360km
Posted at 2021/11/07 15:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R:ツーリング | 日記
2021年10月26日 イイね!

同時多発的

同時多発的最近、ちょこちょこと整備記録を投稿させてもらってます。

学生時代に購入した、忍者。
忍者購入前は、XJR400に乗ってましたが、その時からツーリング大好き。

忍者でもひたすら、全国を走り回る。
沖縄も含め、バイクで走ったことのない都道府県は、多分ない<( ̄︶ ̄)>
年間1万から2万kmくらい走ってました。

10年で10万km、整備はオイル交換に気をつかってたくらい。
その後、熱が冷めた訳じゃないけど、結婚に子供に、バイクから離れること10年。。。
後半の10年で、15,000km。。。w

最近少しずつ時間がとれるようになってきたこと、純正部品廃番が聞こえてきたこと、などなど、理由は色々あります。
オイル交換以外、あまり気を使ってなかったこともあり、忍者の状態が何かと気になり始めた、今日このごろ。

昨年あたりから、自分でできそうなことは自分でやって、できないことはバイク屋で相談したり、、、やり始めたらきりがない状態にwww
純正部品も、いっぱいストック購入しちゃったし。。。

最近、楽しくて仕方がありません。
ホントはまたツーリングにいっぱい行きたいですが、家族もあるので、様子みながらですね(^^)

同時多発的にやりたいことがイッパイあって困ってますが、、、
とりあえず家にいればあまり怒られないので、ちょこちょこ整備していきたいと思います。

過去の整備も含めて、自分の記録用に少しずつアップしていこうと思います。

ちなみに、冬のボーナスが入ったら、リア周りを整備したいな(バイク屋で)。。。妻に要相談ですがw
あとは、ブレーキだな〜〜〜

カーボンニュートラルの時代に何してんだ?
と、思わなくもないですが、、、大事に乗って行こうかとシミジミ感じてる今日この頃です。

なんだこの投稿w
Posted at 2021/10/26 22:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R:備忘録 | 日記
2021年08月21日 イイね!

お漏らし〜

お漏らし〜お盆に色々整備したけど、雨続きで試走できずでした。
近場ですが、試し走り。ま、大丈夫そう。

んで、新たな整備箇所を発見。。。

なんだか、最近ガソリン臭いと思ってて、キャブかな〜?
なんて思ってましたが、、、
そんなんじゃ無かったみたいです。。。ヨカッタな、自分でなんとか出来そうで。

燃費が悪くなったのも、これが原因か?
いや、違うだろなw
Posted at 2021/08/21 22:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R:備忘録 | 日記
2021年08月18日 イイね!

最近の妄想

最近の妄想テスト投稿として、最近考えてることを。

結婚に子育てで、少し離れていたいたバイク。
10年で10万km走ったあと、10年で1万5000kmってw
ただ、降りる気は全くないわけで、最近バイクのことをよく考えてます。

コロナでツーリングはちょっと行けてないけど、近場を走ったり

狭ぁ〜いガレージで、バイクいじったり、整備したり

900Ninjaの情報をネットであさったり

で、部品廃番が出始めてる現状を知って、焦って、、、

こんなんなっちゃいましたw



やり過ぎちゃうか?
うーん、金額は言えない。。。
まだ満足してないけど、、、キリないわw

ちょこちょこ整備したり、またツーリング行ったり、
そんな記録を残していこうかと、みんカラを始めてみました。
はたしていつまで続くのかは、不明。
Posted at 2021/08/18 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R:備忘録 | 日記

プロフィール

「焚き火ふるぅ
雨の音で
キャンプかな」
何シテル?   05/01 21:21
kta_900です。 40ちょいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPZ750R リアブレーキ(キャリパ、マスタシリンダ、ブレーキスイッチ)オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:07:40
エキセントリックカラー用 メンテナンススタンドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:57:45
フューエルタンクキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:04:11

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
丸10年乗った FREED SPIKE を手放して、FREED+ へ乗換え。 時代の流れ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R '99 A12 国内 2001年5月、約1,700kmの中古を購入。 と ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
通勤の、駅までの往復用に購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation