• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

putaのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

スタンド使い 大量発生! 再び。

明日からまたガソリン値上げだそうで。
今日も一杯スタンドに並んでました。
かく言う私もしっかり満タンにしてきました。

産油国の増産でこの先暫くはドカッと上がることは無いかもしれませんけど、
下がりもしないんでしょうねぇ~。

RX-8とプレマシーに載ってる水素ロータリー
て、FDには載せ変えって難しいのかしら?

エンジン本体より燃料供給の作業がメインになるのかな・・?
Posted at 2008/06/30 21:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに~ | 日記
2008年06月29日 イイね!

さくら山

さくら山昨日ですけど、成田空港の有名なウォッチングポイントである、さくら山に行ってきました。
羽田と違って、様々な国からの航空機が飛んでくるので見ていて飽きないし、異国の地に思いを馳せることができます。

現地はアジサイがきれいに咲いていて、子供連れがたくさん飛行機を見に来ていました。
それと、バズーカと無線機を持った傭兵航空機ファンが。
自分はコンパクトデジカメで応戦。

近くを飛ぶので、大きく撮るには問題ないんですが、望遠はさすがにきついですねー。

しかも、最近レンズ内にホコリが入ったらしく、2箇所ほど大きな影が出るようになりました。この画像ではアジサイに紛れて目立たないですが・・。

コンパクトデジカメでホコリが入るなんてあまり聞かないですよねぇ。
修理になっちゃうのかな?

でも、747って減りましたね・・。
Posted at 2008/06/29 10:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに~ | 日記
2008年06月28日 イイね!

おあずけ~♪

おあずけ~♪今日、Nに問い合わせしたら、
今週末は一杯で、来週はイベントがあるから、12日になっちゃいます~。
てことでした。

さすがに三週間も「待て」のいいつけを守れるような忠犬ではないので、平日でも良いからあいてる日を教えてもらうようにしました。
ただ、自分も会社サボって行かないと行けないので、
その辺は調整せねば・・。

それまでは、飲んで踊るしか・・。
Posted at 2008/06/28 00:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car life | 日記
2008年06月26日 イイね!

脳みそいじり

脳みそいじりパワーFC。
せっかく手に入れたのに吊るしで使っては効果は半減。
いや90%OFFとも言われます。

ので、早々にセッティングしようと思ってますが、
自分でやる技量も知識も無いので当然どこかのプロにお願いしようと思っています。

巷で有名なのは神奈川のR、東京のN、千葉のAとかSとか・・。
RとNはお世話になったこともあって、どちらかにお願いしようかなぁと思っていましたが、
せっかく現車合わせするなら、EgOHして貰って今の車とEgのコンディションを一番把握しやすいと思われるNにすることにしました。

というわけで、今週末行って見ようと思います。

※ショップ名並べるのはなんとなく気がひけたのでごまかしてありますが、ロータラーの人たちには丸わかりですよね。
Posted at 2008/06/26 22:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car life | 日記
2008年06月23日 イイね!

次なる獲物・・。

次なる獲物・・。というか、「対策」だな。
むしろ。

もう最近はなんだかエンジンブロー恐怖症です。
ちょっと踏む時はブースト計とタコメーター、エンジン音にビンビン気を使うようになってしまいました。

Power-FCを手に入れたので、エンジンマネージメントはあとはそれを着けるだけ。
ということで問題ないのですが、
FDのエンジンブローの原因でもう一つ多いのが燃料不足。
特に車両に不具合が無くても、強いGが掛かった時に燃料タンクの中で燃料が寄ってしまい、瞬間的に燃料供給が止まってしまうことがあるそうで。

実は、日光で走ると2コーナーで燃料カットが入ることがたまにありました。
燃料の残量とタイミングから考えても、横Gによる燃料偏りに間違いないと思っています。
Ⅴ型以降は純正で偏り防止のバッフルが入っているので程度は軽減されているとのことですが。

私の場合、Ⅳ型で2回のブローとも日光だったこともあり、
この「燃料偏り」という原因は、やはり排除しておきたいもの。

有名なのはオリジナルボックスのコレクタタンクです。

次なる獲物は決まりました。

でも先立つものが・・・・。
あゥ。
Posted at 2008/06/23 22:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car life | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ スライドドアレール ブラックアウト https://minkara.carview.co.jp/userid/338604/car/3605795/7878898/note.aspx
何シテル?   07/26 09:09
車は横に向けるモノ、ペダルと名の付くものは床まで踏み抜くこと。 (もちろんTPOはわきまえて!) それを信条に車と向き合ってきましたが、 家族も出来た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 232425 2627 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新型セレナの見積り取るも、同じ金額で中古アルファード買えるじゃん。 なら子供いるしデカイ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
奥様の通勤&買い物、子供の送迎など、家族全員で出かけることより、近距離多頻度な車の使い方 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
6台目にしてついにミニバンへ。 S-Hybrid ライダーブラックラインです。 オプシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥さま用として我が家にやってきました。 ピンクのShe's。 デザインも、使い勝手も良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation