• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

putaのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

1泊帰省

1泊帰省今週金曜から暫く出かけるので、ぷた君を預けるために金~土で実家に戻ってました。

平日昼間に東北道走るなんていつぶりだろう??
てか、初めてなんじゃないだろうか・・?

当然車も少ないし、トラックもほとんどいない。
すごく走りやすいですね。

不思議なもんで、走りやすい道って飛ばしたくならないもんです。
ずーっと100km/h巡航くらいで大人しく走って行きました。
そのせいか、いやたぶんそのせいで、行きの燃費は9.9km/L!!
惜しい!
大排気量セダンやミニバンなんかよりよっぽど燃費いいじゃん。
荷物は積めない、人は乗れない・・。
でも、フル乗車or積載しているミニバンがどんだけいるのさ?
二人乗れたらもうおんなじさ~。
「ロータリーが燃費悪い」なんてもう言わせないもんねー。

さて、実家で買い物ついでにちろっとドライブ。
田植えも終わった田んぼの中に古いお堂と大木が。

今やってるドラマの舞台となっている近くです。
なんか、昔から変わらない風景のようで妙に落ち着く場所でした。


トップの写真はこれまた近くでみかけた黄色看板。
サボテンというかなんというか・・。
こんなキャラクターいなかったけ?
みたいなのが気になって撮ってしまいました。
Posted at 2009/06/21 22:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに~ | 日記
2009年06月06日 イイね!

うさぎの憂鬱

うさぎの憂鬱我が愛兎のぷた君。
推定7歳位ですが、今まで病気らしい病気もせず、気ままにのんびり過ごしてきてくれました。

が、一昨日から餌を一切口にしなくなり、写真のように顔と前足がヨダレでべちょべちょ。
なんかおかしい。
少なくとも、餌を食べないのはヤバいので、病院に連れていくことにしました。
ウサギを診てくれるだけの獣医はいますが、ウサギの専門知識をちゃんと解ってくれている病院を見つけるのは結構難しい・・・。

ネットで探すと、幸運にも近くに小動物専門でウサギにも詳しい病院があることが判明。ミクシィもやっているとのことで拝見しましたが、ウサギの施術例も沢山書いてあり、病院のHPを見てもウサギのことを良く理解されていると感じたので、そちらへ伺うことにしました。

一応、自分でもネットで調べてみましたが
・餌を食べない
・顔と前足がヨダレで汚れている
・時々、コリコリと歯ぎしりをする
といった症状から歯の咬合不具合であろうと思われました。
ウサギは歯が伸びやすく、通常は牧草などを食べて擦り減っていくのですが、ペットフードばかり与えていると、擦り減らずに歯が異常に伸びてしまい、口内で刺さってしまうことがあり、ペットでは非常に多い症例みたいです。

朝一で診察してもらうとやはり咬合不具合。
見せてもらうと、奥歯が尖って、舌に刺さっていました。
すぐに歯を削ってもらう治療をして頂き、とりあえず処置完了。

こいつは絶対抱かせてくれないので、暴れないか心配でしたが、
何とか大丈夫だったようです。
酷い場合には足や背骨が折れてしまうこともあるそうで・・。

帰ってきて、蒸したサツマイモを与えてみたら、ゆっくりと食べてくれました。
完治にはもう少し時間かかりそうですが、とりあえず一安心です。

獣医さんから今後の対処法として餌はなるべく牧草を主に与えること
と言われました。
ペットフードは栄養過多の「養殖餌」だそうで。
他にも色々と症状の説明してくれたり、勉強になりました。
生き物と一緒に暮らすのはそれなりの知識と準備が必要だなと
改めて反省です。

それにしても。ネットってやっぱり便利だなー。
Posted at 2009/06/06 19:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「[整備] #エブリイ スライドドアレール ブラックアウト https://minkara.carview.co.jp/userid/338604/car/3605795/7878898/note.aspx
何シテル?   07/26 09:09
車は横に向けるモノ、ペダルと名の付くものは床まで踏み抜くこと。 (もちろんTPOはわきまえて!) それを信条に車と向き合ってきましたが、 家族も出来た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新型セレナの見積り取るも、同じ金額で中古アルファード買えるじゃん。 なら子供いるしデカイ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
奥様の通勤&買い物、子供の送迎など、家族全員で出かけることより、近距離多頻度な車の使い方 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
6台目にしてついにミニバンへ。 S-Hybrid ライダーブラックラインです。 オプシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥さま用として我が家にやってきました。 ピンクのShe's。 デザインも、使い勝手も良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation