• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

putaのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

棚田の夜祭り

棚田の夜祭り平地の無い山村にて稲作を作る為に先人が切り開き作ってきた棚田。
日本の稲作文化の象徴でもあり、機械化できないが故に今でも田植えから稲刈りまで手作業で行っており、技術継承の舞台となっている貴重な日本の風景です。

房総半島にはその棚田の中でも有名な大山千枚田があります。

春の代かき、夏の田んぼ、秋の稲穂。
それぞれの季節の風景も有名ですが、稲刈りの終わった冬の始りのこの時期に「棚田の夜祭り」が開催されています。


棚田に並べられた松明の揺らめきがとても幻想的です。

祭りの期間中は車両乗り入れ禁止なので、近くの道の駅からシャトルバスで向かいます。

陽が落ちると、野外コンサートも開かれ、フルートやアカペラの曲を聴きながら
炎のきらめきを観ることができます。


今年は今日で終わってしまいましたが、来年また行ってみたいです。
Posted at 2010/11/07 23:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ スライドドアレール ブラックアウト https://minkara.carview.co.jp/userid/338604/car/3605795/7878898/note.aspx
何シテル?   07/26 09:09
車は横に向けるモノ、ペダルと名の付くものは床まで踏み抜くこと。 (もちろんTPOはわきまえて!) それを信条に車と向き合ってきましたが、 家族も出来た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新型セレナの見積り取るも、同じ金額で中古アルファード買えるじゃん。 なら子供いるしデカイ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
奥様の通勤&買い物、子供の送迎など、家族全員で出かけることより、近距離多頻度な車の使い方 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
6台目にしてついにミニバンへ。 S-Hybrid ライダーブラックラインです。 オプシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥さま用として我が家にやってきました。 ピンクのShe's。 デザインも、使い勝手も良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation