• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかニャンMP・Sのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

2025/11/23美浜サーキット【2】

2025/11/23美浜サーキット【2】ダンロップチャレンジ(旧ディレッツァチャレンジ)に参加してきました〜

昨年は都合が悪く参加してなかったのですが、今年は参加出来ました。
クラス1は特にレギュレーションも変更なく、旧rightsな内容です。

この大会は僕が20代だった頃、チキチキマシンを作りながら必死で走っていた思い出のイベント。
当時から今も走られてる方も多くいて、そんな人達に会いたいから出ているところが強い。
ぶっつけで舐めてんのか?と思われそうですが、自分に出来る準備は全部してるし、みんなとわいわい走りたい気持ちが強いのです。

ダンロップチャレンジはセッション中の1〜3番目の自己タイムの平均値で順位が決まりますが、下記はセッション中の自己ベスト。


P1
47.336
とりあえず走りましたが、1位のおますさんが46.1とかってコーナー1個2個ショートカットしてるんじゃねぇ?!というイかれたタイム😂
2位3位も絶望的なタイム差があり、この時点でお気楽走行会気分にシフト笑
ギリギリ狙えるくらいだったらめちゃ疲れた1日になってたかもです。

P1が終わり、カプチ様と◯ー◯ーさんにアドバイスを求め、S1で実践。


S1
46.773
何とか46秒には入る。アドバイスがめちゃ効いている。自分がこうした方が良いと思ってることが違ってました。やっぱここはよくわからん。


S1が終わり、Wチャンプおますさんにコース上でのレクチャーを頂く。
エア1.1は、やってません笑
実践!


S2
46.908
このセッションは皆様0.3〜0.4は落としてるなか、0.15くらいの落ちなのでちょっとは進歩したのでしょうか。。


とりあえず表彰台なんて遥か彼方なタイム差ですが、いろいろとアドバイス頂き美浜に対して攻略度は上がったと思います。
これを忘れず細かく記録して、次回の走行に繋げていきたい。

久しぶりに、全枠必死で走り回って疲れたけどとても楽しかったです。
運営の皆様、参加者の皆様、誠に有難うございました。
Posted at 2025/11/25 12:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2025年09月28日 イイね!

2025/09/28 TS TAKATA CIRCUIT【22】

2025/09/28 TS TAKATA CIRCUIT【22】7ヶ月ぶりとなるタカタ〜
DZC-L仕様ってやつで走ってきた。

アタック1周目の最終コーナー、いつもの感覚でエイヤーと進入したらフルカウンター当てる大オーバー😇
ビビってしまい、1枠目は62.444。

とりあえず練習しようと2枠目に備えましたが雨降ってくる。
久しぶりのウェットだったけど、SIM練のおかげ?基本に忠実な操作を意識して走りましたが、意外と良かったと思う。

3枠目は最初パラパラ降ってきましたが、ドライになり62.044。
62切れなかったのがショック🥲

羽根無しで、ここまでタイヤが溶けてこなくなると、コーナーへの入り方を変えてかないと横に流れまくって全然ダメでした。
重くなってるのも3速以上の車速で入っていくコーナーには影響出てるのかも。

10月は走りに行けるか怪しいから、本番まで今日感じたことをイメージしながら脳内トレーニングしなければ。。
Posted at 2025/09/28 19:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | TS TAKATA CIRCUIT | 日記
2025年09月27日 イイね!

2025/09/27 ASAN Circuit【10】

2025/09/27 ASAN Circuit【10】ZⅢにて走行!
0223ですが、バリ溝です。減らねぇ〜😅
助手席装着、ウイング外し。ライツ仕様ってやつ。

47.938が当日ベスト。

5月の記録を見返すと、今日の方がコンディション、車両重量共に悪条件だけど0.1秒速く走れた。
47.7くらい出てくれたら嬉しかったんだけど。。

デフの仕様変更は悪い方にはいってないと思う。
もう少し緩いRのコーナーで確認したい。

お昼のカレー、大を頼んでないのに奥さん米山盛りにしてて腹一杯になった。有難うございます😂
Posted at 2025/09/27 17:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2025年07月10日 イイね!

2025/07/05 ASAN Circuit【9】

2025/07/05 ASAN Circuit【9】家族と出かける予定がなくなり急遽フリー。
阿讃走ってきた!

48.240、ZⅢ。

デフの仕様を変えてから初走行。阿讃で足りない感じはしないので、多分他も大丈夫だろう。しばらく走り込んでみる。
ECUも2速で引っぱりたいところがタカタと阿讃であるので、7800に変更。
これは良さげ!
ただ引っぱって3に上げるときギアが入りにくい感じ。。
シフトアップは7500でやった方がいいかも。

このコンディションで48切れたらいいなと思ってたけど、厳しかった。
タカタ行く前提でガソリン入れてたのもマイナスかな。

23年ZⅢも、触ると熱!ってくらい熱入れたけど全然溶けてないし減ってない。
バリ溝だけど、もう終わってるのかもしれない。

言い訳ばかりだけど、車の感触は悪くない。

次はタカタに行きたいな〜
Posted at 2025/07/10 18:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2025年06月09日 イイね!

2025/05/31 ASAN Circuit【8】

2025/05/31 ASAN Circuit【8】少し前のことですが、富山、静岡からサーキット中毒者達が阿讃まで遠征に来ると聞いて、自分も走ってきました!

遠方から来ていただき本当に嬉しいです。

ND買ってからはタカタばかり行ってますが、それは地元以外のサーキットで車種別ランキング上位に入ってみたかったから。
本当のホームコースは阿讃です。20代の頃はシーズン中、今の妻をほったらかしてほぼ毎週走っていたかもしれません笑

タイムは狙えない気候。今年のDZCに出るか出ないか?悩んでいるところだったので、体をZⅢに戻すため全然減ってないZⅢで走りました。
052感覚で走ると1周目に回りそうになりました🤣

このタイヤ、スーパーラジアルと比べるとタイム出ないけど、操作がちゃんと出来てないと全くタイム出ないし、タイヤカスも全然つかなくて、練習用タイヤとしては僕は好きです。
スーパーラジアルはエイヤーで何とかなってしまう時がある。

48.051、セカンド48.055
48切りたかったけど、いろいろ考えながら走ってもセカンドとの差が0.004だったのでここでヤメ。

1枠しか走ってないけど、やっぱここは忙しくて疲れた〜😅

終了後はみんなで麓のうどん屋さんに♪
案内された席は入口付近じゃなくて、窓に近い側だったので景色も少しは楽しめたかな?

また走りに来てください😆
Posted at 2025/06/09 16:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記

プロフィール

「2025/11/23美浜サーキット【2】 http://cvw.jp/b/3386057/48785304/
何シテル?   11/25 12:50
MP・Sと申します。 昔、サーキットを趣味で走っておりました。 また、サーキットで遊べるようになりました♪ 前の車と比べるとエアコン、ラジオがあり静か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段の足+仕事用。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年8月納車。 スポーツカー初めての新車購入。 NRーA ドライブにサーキットに楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation