• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかニャンMP・Sのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

2022/10/23 TS TAKATA CIRCUIT【6】

2022/10/23  TS TAKATA CIRCUIT【6】行ってきました〜。
とりあえず、現場にいた人しかわからないこと書きます。

当日は台数が多く、5グループ/1時間で回すと。。。
自分は2グループに入りました。
1→2→3→4A→4B、12分でこの流れ。

まずですね。

1グループの皆様、申し訳ございませんでした。
というのも、1グループ1枠目、最終時間帯にコースインしてしまいました。

言い訳させてください。

前提として、ゼッケンも貼ってないので誰が第2グループかは自分はさっぱりわかりません。第1グループ出走の方は数台知ってる方でした。
コースイン、アウト情報はコース上のシグナルと放送案内のみ。

1)走行時間が近づいてきたので、並ぼうとしました。
2)NCロドが先頭で待機
3)GRヤリスが同時にきたので、手で合図し先に行ってもらう。
4)GRヤリスの後ろに並ぶ。
5)構内放送「第●グル●▼■?!???」
※走行中の排気音等で何言ってるのか全然聞こえない。そして、並んでるところからシグナルなんて見えない。
6)先頭のNCがコースイン、GRヤリスコースイン、手元の時計で1分少々早いと思ったが、誤差かなと思いそのままコースイン。
7)1グループが何台かコース上にいたので、パニックに。

自分視点では、こんな感じでした。

パニックになってる間に、コース上では2グループの時間が確実に来ているのに、レッド着いてたり、イエロー点滅してたり。。。しかしグルグル回ってもどこにも停止車両もいないし、2グループっぽい車両、誰も出ていかないし。。。

コース上、問題無しと判断して、枠が終わる直前にアタック。



運営側に言いたい。
フラッグ振らない、コースイン案内員を置かないっていうのであれば、タイムスケジュールを確定させたら、「準備してください〜」的なややこしい放送は要りません。準備してないやつが悪い。並んでて、放送があれば入るくらいのシンプル案内が安全。並んでヘルメットして走行排気音、ピットでの空ぶかしが放送中に近くであればハッキリ言って放送が聞こえませんよ。
タイスケを貼る。適当に手書きでいいので。
タイスケが変わるようなら、貼り紙をその都度貼る。走行者は走り終わったら次の枠確認。
ピット側から見えるシグナルが無いのだから、旗振りがいないならとにかくわかりやすい案内を検討して頂きたい。

あれじゃ日曜大盛況のフリーでいつか事故ると思う。

とりあえずベストは更新したけどモヤモヤ。。。



次は11月に、久しぶりに国際を予定しています。
Posted at 2022/10/24 04:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | TS TAKATA CIRCUIT | 日記

プロフィール

「2025/07/05 ASAN Circuit【9】 http://cvw.jp/b/3386057/48535449/
何シテル?   07/10 18:47
MP・Sと申します。 昔、サーキットを趣味で走っておりました。 また、サーキットで遊べるようになりました♪ 前の車と比べるとエアコン、ラジオがあり静か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段の足+仕事用。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年8月納車。 スポーツカー初めての新車購入。 NRーA ドライブにサーキットに楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation