
ロド君サーキットデビュー。
個人的に西日本で走ったことのあるサーキットで、一番好きなサーキットで走らせてきました。
このサーキットは広島県の県北にあります。
料金も安く、コースも綺麗でほぼコーナーの連続で1周が終わるというサーキットです。
レストランがあれば完璧と思うのですが、そこは食材の管理や人的な問題などがあるでしょうから。。。このまま素晴らしいサーキット運営を継続して頂きたいと思います。
1枠目はとりあえず純正タイヤの空気圧の良いところもわからない為、ちょっと張り気味にしてみて適当に走ってみる。
ステアを切っただけで鳴るスキール音。限界は低いがパワーもないので扱いにくい感じはない。
モータースポーツをこれから始めますって人にも本当にオススメ出来る車だと思います。
とりあえず前に乗ってた車のような走らせ方ではまずタイムは出ないかなと。。
いかに車速を繋げていけるかがポイントなのかな。。失速したら加速しないので。
車の動きにも慣れる必要があり、午前の枠はとりあえず車に慣れようと。
昼休みにこのサーキットの主と言える御方に、どれが正解かわからないコーナーのアドバイスを受ける。
全日エントリーしてましたが時間的な問題もあり、昼1枠が最終枠に。
アドバイス通りに自分なりに走らせ、本日のベスト66‘555。
やはり主のアドバイスは的確だった。
今日走ったことを記憶しつつ、次回に繋げていきたいですね。
また、久しぶりに走り、単純に走れることの幸せを思い出しました。
競技・大会等に出ていると、2年、3年結果が出なくスランプになることもあり辛くなる時期が必ず来ます。自分がそうでした。
そういう経験があるので、この車ではマイルールを決めて、振れずに自分が楽しいと思えるカーライフにしていきたいと思ってます。
街乗りだけで実力がよくわかってなかったロド君と、今日は少し友達になれたかなと思えた1日になりました。楽しかった♪
Posted at 2021/10/30 23:08:06 | |
トラックバック(0) |
TS TAKATA CIRCUIT | 日記