
少し前のことですが、富山、静岡からサーキット中毒者達が阿讃まで遠征に来ると聞いて、自分も走ってきました!
遠方から来ていただき本当に嬉しいです。
ND買ってからはタカタばかり行ってますが、それは地元以外のサーキットで車種別ランキング上位に入ってみたかったから。
本当のホームコースは阿讃です。20代の頃はシーズン中、今の妻をほったらかしてほぼ毎週走っていたかもしれません笑
タイムは狙えない気候。今年のDZCに出るか出ないか?悩んでいるところだったので、体をZⅢに戻すため全然減ってないZⅢで走りました。
052感覚で走ると1周目に回りそうになりました🤣
このタイヤ、スーパーラジアルと比べるとタイム出ないけど、操作がちゃんと出来てないと全くタイム出ないし、タイヤカスも全然つかなくて、練習用タイヤとしては僕は好きです。
スーパーラジアルはエイヤーで何とかなってしまう時がある。
48.051、セカンド48.055
48切りたかったけど、いろいろ考えながら走ってもセカンドとの差が0.004だったのでここでヤメ。
1枠しか走ってないけど、やっぱここは忙しくて疲れた〜😅
終了後はみんなで麓のうどん屋さんに♪
案内された席は入口付近じゃなくて、窓に近い側だったので景色も少しは楽しめたかな?
また走りに来てください😆
Posted at 2025/06/09 16:25:15 | |
トラックバック(0) |
阿讃サーキット | 日記