• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぬーくのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

納車!小樽港にて

納車!小樽港にてはるばる新潟から新日本海フェリーの無人航送にて小樽港へ到着した我が家のスペーシアカスタム。
フェリーターミナルで立会人無く納車って経験も珍しいかもです…



納車時のODO 6,716km



初対面で気になったのがタイヤ。明らかに空気が減ってる。測ってみたら、やはり4本共に200kPaぐらいしか入ってなかった…
速攻でコンプレッサーで空気圧補充
念の為持参したコンプレッサーを使用。
Posted at 2025/04/19 20:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

スペーシアカスタムを受け取る為に小樽へ

今回、新潟の中古車販売店からスペーシアカスタムを購入し、車は新潟港から小樽港まで新日本海フェリーの無人航送にて送ってもらう事に。

一度も現車を直接見ることもなく中古車を購入する事になり、ようやく実物とご対面する小樽港での受け取りの日が明日に迫って来た。

自宅から小樽まではかなりの距離があるので、今日は札幌市内に宿泊し明日の午前中に小樽入りし、そこから高速道を使い一気に帰宅しようとの計画だ!



札幌に来た時、ほぼ必ず行ってる献血に今回も!



札幌来た時の唯一の贅沢、今回はワッパーチーズのオールヘビーを注文してみた


前車のスペーシアギアNAの最大の弱点だった高速走行、ターボのスペーシアカスタムだとどれほどの違いが出るのか?悪くなるはずはないと思うが、とても楽しみである!
Posted at 2025/04/09 18:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

ついに新たなスタッドレスを購入

前回までの考察で、グッドイヤーのICE NAVI8が欲しいとの結論を出してみて、早速ヤフオクを中心に探してみたものの、やっぱりICE NAVI8の出品が少ないのです、安いのがない。3月中旬って時期的にスタッドレスの出品が少ないのかもしれないけども。

いろいろ探せば、ヨコハマのIG60やダンロップのWM02が予算の圏内でちらほら見つかるのだが、ブリジストンのVRX2も結構あるんです。

ホイールとのセット品を探してるので、ホイールのデザインや特に重量を重視、やはり軽いホイールが理想。
やっすいホイールはたとえ見た目良くても、安全性がちょっと不安だったり、はたまた軽量だけど色がちょっと、みたいな…なかなかコレだって物を見つけるのは難しかった。

XSターボの純正タイヤサイズは165/55R15。この15インチの低扁平タイヤのスタッドレスってものすごい高価。節約の為にも、もちろんインチダウンしての155/65R14のスタッドレスタイヤとホイールセットを探した!

そして見つけたのが中古ホイールに新品VRX2_24年製のセット品。結局VRX2を買う事になったが、ホイールが信頼出来るヨコハマ製の比較的新しい美品だったのが決め手だった!詳細は後日

まだ納車もされてないのに、来シーズンのスタッドレス買っちゃったよ…
Posted at 2025/03/24 23:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

ありがとー、スペーシアギア!

ありがとー、スペーシアギア!2025/3/8に急遽売却する事になった、スペーシアギア。本日が引渡日でした。

とにかく3月が売り時で、4月に売ると買取価格が大きく下がるとの事で大急ぎで売った感じでした。

2日前に洗車して、キレイな状態で渡したかったものの、黄砂まじりの雨のせいでかなり汚れた状態でのお別れとなりました…

所有期間約3年7ヶ月、走行距離約25,000kmちょっとでした。
Posted at 2025/03/15 13:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

スタッドレスタイヤ、ひとり言

これまで、スペーシアギアではスタッドレスタイヤはICE NAVI 7を3シーズン、ICE NAVI 8を1シーズン履いた。共にタイヤメーカー、グッドイヤーのスタッドレスタイヤ。7の方は耐久性が(3シーズン目でサイドに細かなヒビ割れ)…、8は検証出来ずに手放す事になってしまった。

車買い替えに伴い、来シーズンに向けて新たにスタッドレスを用意しないといけなくなった、さてどうするか。

候補としては、まず、検証出来てないICE NAVI 8を買うとする。このスタッドレスは2021年に新発売された、グッドイヤーのフラッグシップのスタッドレス。1シーズンだけの使用だが、北海道でも運転に支障は無かった!他社に比べて安い!しかし、取扱店が少ないのが難点か。
次の候補が他のメーカー、とりわけブリジストンのVRX2。雪国での着用率が高く、高額ではあるが絶対的な信頼が置かれてるイメージのブリジストン、しかし、これまで履いたことはない。
だがVRX2で少し気になるのは2017年のデビュー、もう7年以上も前って事。

単純にブリジストンの7年前のテクノロジーとグッドイヤーの3年前のテクノロジーの差の比較が知りたいのだが、価格だけでみるとブリジストンの方がいまだ高いのである…、最新がVRX3でその型落ちのVRX2でさえもである…。

実際、そこまでの性能差があるのだろうか?
ここまでいろいろ書き出してみて冷静になってみると、やはりICENAVI8が欲しくなってしまった。
Posted at 2025/03/14 13:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 http://cvw.jp/b/3386255/45596383/
何シテル?   11/05 16:58
ちぬーくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FINALIST FINALIST 595 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 16:15:44
燃費があがった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:14:10
白化対策(完結編かも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:46:21

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スペーシアギアXZ_4WDから、どうしてもターボが欲しくなり乗り換えました! 2024 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
未使用車のXZ(NA)4WD、2021年8月4日に納車デス。オーディオレス、フロアマット ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初度登録2022年10月のレンタカーです!マンスリー契約、約1ヶ月間乗る予定 スペーシア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation