• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

PENTAX FA 28-200mm F3.8-5.6 AL[IF]分解清掃

PENTAX FA 28-200mm F3.8-5.6 AL[IF]分解清掃 レンズ内にカビが発生したジャンクレンズを分解してみようと。


この画像だとカビがわかりづらいですが




まずは「PENTAX 28-200」と書かれてる部分を下にズラシます。ズラした部分に3箇所ネジが隠れてまして、これを外すとレンズフード取付部が外せます。



レンズフード部を外すと、再び3箇所のネジが見えます。これは前玉を固定しているネジです。この前玉群は無限遠やピントに関与する部分なので、取り付けているポジションが再組み立て時にズレてしまうと支障が出るので、写真にとるかマーキングをしておきます。



前玉を外して、その奥の大ドーナツ盤みたいのを外すと中玉にコンタクト出来ます。その前に中玉のカバー的な小ドーナツ盤を外します。3箇所のピンを折らないように慎重に外すと、また3箇所のネジが見えます。これを外すと中玉が外れます。(これは中玉清掃後に再組み立てした画像でした)



中玉を外すと絞り機構が見えるところまで来ます。今回はここまでで済みました。中玉の固定には金属のシム?みたいのが2枚下敷きになってました。これとネジ穴を合わせるのが再組み立ての時に苦労しました。


清掃後はかなりスッキリしました。
メガネ用のプラスドライバー一本で分解出来ます。意外と簡単でした。

タムロンレンズのOEMみたいです。
再組み立てしてピントのズレがないか確認して撮影に望みましたが、それほど鮮明な画質にはならず。ポテンシャルはそれほど高くないみたいです…。いい経験にはなりました!
ブログ一覧
Posted at 2022/10/28 00:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

ろまんちっく村オフ会😊
うらあきさん

5月『愛車編&モデラーズクラブ!ブ ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 http://cvw.jp/b/3386255/45596383/
何シテル?   11/05 16:58
ちぬーくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バックドアの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 14:01:28
不明 純正ETC位置にパナソニックETC車載器を取付けるETC取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 18:55:15
HOT STUFF G-Speed P-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:50:36

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スペーシアギアXZ_4WDから、どうしてもターボが欲しくなり乗り換えました! 2024 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
未使用車のXZ(NA)4WD、2021年8月4日に納車デス。オーディオレス、フロアマット ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初度登録2022年10月のレンタカーです!マンスリー契約、約1ヶ月間乗る予定 スペーシア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation