• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリウッド雑魚師匠の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

ドアスタビライザー 自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアスタビライザーっぽいのを作ってみたので投稿。
ドアスタビライザーはAISINさんのやつとかTOYOTA純正パーツは高くて。
要はドアとボディーの隙間を無くせば良いんでしょという安易な考えで自分なりに作ってみました。
まず一つ目のパーツはAmazonで買ったドアストライカープラド95系適合¥800
2
これはドアストライカーの裏面。
ドアストライカーの裏にゴム板を切ったものを貼りました。
これで2-3㎜くらいの厚みを作りました。
3
車のドアストライカーに先程のパーツを貼り付けます。
取り付けは3Mの両面テープをゴム板に貼り付けました。
4
こんな感じです。
サビ隠しにもなったけど、実際全然目立つものではないね
5
扉側の写真。
貼り付けてたものはダイソーで買った家具の足裏に貼る傷防止シール。

扉側を家具の傷防止シール、ボディー側にAmazonのドアストライカーカバーを貼って隙間を減らしてみました。

実際乗った感触ですが、曲がった後にハンドルの補正が少なくなった感じ? 
そんなに違いが分からなかったかな笑
元々、ランクルは高剛性ですから
変わったのは「剛性感」ってことにしておきます。
全部で使ったお金は¥1,000でサラリーマンのお小遣いでできる整備としてはオススメしておきますー
6
ダイソー
すべる床傷防止シール
¥100
7
Amazon
ドアストライカー
¥850

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム 洗浄

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -3

難易度:

12ヶ月点検+オイル交換+異音対策

難易度: ★★★

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プラド90系に乗っています! 9/12、契約 この時代のプラドが大好きで、念願のプラドユーザーに! タイヤの径も大きくしてるので実質2.5インチアップ ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントランナー ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:19:51
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 06:44:40
エアーフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 06:43:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド90系に乗っています😝 9/12、契約 この時代のプラドが大好きで、念願のプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation