• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
クロポンタの"ベンちゃん" [ホンダ ベンリィ110]
テールランプ バルブ交換&直流化
1
ベンリィ110のテールランプが切れていました。<br />
普通なら2~3年で切れるような物ではないのですが、中国製のバルブが怪しい。<br />
なので、スタンレーのバルブに交換しました。
ベンリィ110のテールランプが切れていました。
普通なら2~3年で切れるような物ではないのですが、中国製のバルブが怪しい。
なので、スタンレーのバルブに交換しました。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2014年11月18日

プロフィール

「[整備] #ルーテシア 3度目のウォッシャーポンプ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3386970/car/3242991/7721707/note.aspx
何シテル?   03/24 12:55
原2スクーターでのツーリングも、 たまには楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
乗りやすくて、サイズ感が良く、運転が楽しいです。 燃費が良く、長距離運転も楽です。 最近 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングに使っています。 タイヤをIRC GP210に替えて、ほぼ舗装路仕様です。 F ...
ホンダ ベンリィ110 ベンちゃん (ホンダ ベンリィ110)
業務用として購入しました。 低重心で荷物が積みやすい。 低速での安定が良く、とても乗り易 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
Dio110-JF31 (2012)から スズキ アドレス110(2021)に買い替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation