• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロポンタの"ベンちゃん" [ホンダ ベンリィ110]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

箱替えしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ベンリィの箱が10年弱の使用により、だいぶ退色してきました。
表面も紫外線による劣化が目立ってきたので、箱替えしました。
2
このサイズが使いやすいので、また同じ箱です。
今回はJEJアステージのNT45で、色違いのグリーンにしました。
普段は蓋無しで使います。
3
ベンリィの箱を外した状態です。
滑り止めのゴムシートを貼りました。
大きな荷物を運ぶ時には、箱を外します。
4
荷台の固定ボルトの代わりに、M8六角スペーサーを使うと、とても便利です。
その上の箱の脱着がとてもラクになります。
5
箱の位置決めと穴あけは、慎重に行ないました。
ワッシャーやプレートを挟んで、
M8プラスねじで固定。
6
快適性のため、タイルカーペットを敷きました。
7
反射材をつけて、とりあえず完成です。
追々ステッカーなど追加していきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

べんくん、鍵なし箱常備仕様になったよ。。。の巻🙂

難易度:

風防(汎用ウインドスクリーン)の加工

難易度:

べんくん、前かごつけたよ。。。の巻😁

難易度:

リアホイール塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーテシア 3度目のウォッシャーポンプ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3386970/car/3242991/7721707/note.aspx
何シテル?   03/24 12:55
原2スクーターでのツーリングも、 たまには楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
乗りやすくて、サイズ感が良く、運転が楽しいです。 燃費が良く、長距離運転も楽です。 最近 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングに使っています。 タイヤをIRC GP210に替えて、ほぼ舗装路仕様です。 F ...
ホンダ ベンリィ110 ベンちゃん (ホンダ ベンリィ110)
業務用として購入しました。 低重心で荷物が積みやすい。 低速での安定が良く、とても乗り易 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
Dio110-JF31 (2012)から スズキ アドレス110(2021)に買い替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation