• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1000zのブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

リアサスの調整

リアサスの調整ハイパープロのリアサスを取り付け、サグ出しをして、乗ってみましたが、どうもシックリ来ませんでした。そこで、もう一度前後のサスペンションのサグ出しからやり直しました。

リアは、うまくサグが出ましたが、フロントは、うまく行かずに、結局、サグは出さないで調整することにしました。リアは、ハイパープロの付録のDVDを参考に、フロントは諸先輩たちの設定を参考に以下の通りで設定しました。

サスペンションセッティング
 フロント
  プリロード 最弱から7回転
  コンプ   6回転戻し
  テンション 5回転戻し
 リア
  プリロード 右から7目盛り目
  減衰 33段戻し
  圧縮 LOW 18段戻し
     HIGH 21段戻し

この設定で、しばらくは行きたいと思います。
Posted at 2021/10/22 21:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

リアサス取付ました。

リアサス取付ました。Z1000のリアサスを通販サイトのセールで格安で手に入れました。メーカーはハイパープロです。前に乗っていたSV650Xにも取り付けていたので、乗り味的には、嫌いではありません。

早速、取付ましたが、Z1000には、自分の持っているフロントスタンドが使えないので、どのように作業をするか考えました。結局、先輩達の作業方法を参考に、サイドスタンドと車の油圧ジャッキでリアを持ち上げて交換を行いました。

純正のリアサスとハイパープロの比較です。ハイパープロの初期プリロードは11mmです。
下の写真は、リアサスを外したところです。


リザーバータンクと油圧プリロードアジャスターを取り付けて、リアサス取付完了です。




リザーバータンクとプリロードアジャスターを取り付けるためのアルミ製プレートをタンデムステップステーの取付ボルトに共締めしますが、プレートが、ちょっと強度不足のような感じがしました。 
サグについては、ハイパープロの設定方法で実施し、基準サグ値16mmに対して、14mmとして、状況をみたいとおもいます。
これで少し、ツーリングが楽になればと思います。

Posted at 2021/10/11 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

リアサスをついに獲得しました!

リアサスをついに獲得しました!

オークションで、オーリンズのサスを狙っていましたが、落札できずに、何かいい方法はないかと考えていたところ、さる通販サイトが、10月1日からバーゲンを展開していたので、もしかしたらと思って、サスペンションを探してみたところ、何とハイパープロが大幅値引きでセールされていました。定価の約10万円引きです。メーカーに以前確認した時は、適合不可との話もありましたが、寸法的には問題ないので、大幅値引きもあり、発注してしまいました。これからは、取付方法について勉強したいと思います。
Posted at 2021/10/06 22:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

kazu1000zです。よろしくお願いします。 1983年から30年以上スズキ車しか乗っていませんのでスズ菌感染者でしたが、今回、卒業し、カワサキ乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"スズキ GSF1200"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:17:45
ビートフルエキ(NASSERT Evolution TypeII )について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:19:32
春に向けて① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 22:22:02

愛車一覧

BMW BMW-F900R BMW BMW-F900R
還暦を過ぎ、終わりのバイクとして選択
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
カワサキ Z1000に乗っています。 これまで乗ったバイクの中で、スズキのGSF1200 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
初の大型二輪。発売当時じゃじゃ馬と言われたように、低速から強いトルクのあるエンジンで、ウ ...
スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
(GSX-S750) GSF1200から乗り換え。日本の道路に合ったパワー特性で、エンジ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation