• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あげいものブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

怒涛のブログ更新ラッシュ!最後は音楽話で…☆

以前ちょろっと触れたことがあるのだが、今年感動した音楽にDOUBLEの残り火を挙げたのだが、もう一曲について語りたい。


もう君がいない

もう30になったおやぢとしては、ちょっとこっぱずかしいのだがFUNKY MONKEY BABYSである。
(ちなみにBABYSの表記は正しく、英語上では正しいつづりのBABIESには「あえて」しなかったと聞いた)

先日2nd Album ファンキーモンキーベイビーズ2が発売になったので、ちょっと賭けでもあったのだがiTMS(iTunes Music Store)でダウンロードしてみた。

正直、彼らより歌がうまいアーティスト。
彼らよりラップがうまいアーティスト。
彼らより洗練されたアーティスト。
たくさんいるとは思うが、彼らの「純粋さ」「いい意味の若さ」⇒‘キラキラ感’という言葉を使わせてもらうが、心を揺さぶるのだ。

きっと彼らの音楽をちょっと聴いただけで「好みじゃない」と思う人は多いだろう。
事実私ですら、もっと若い頃だったら逆に嫌っていたのではと思う。
ネットでは、ケツメイシのパクリ…なんて意見もみたことがある。

でも彼らのあまりにもストレートな、純粋すぎる詞はズドンと心に届いてくるのだ。
10代に経験する恋のドキドキワクワク感。
勉強や人間関係の悩み。
だれもが青春時代に通る出来事を、その純粋すぎるパワーをもって伝えてくるのだ。
そう、彼らのテーマは『青春』なのだ。きっと。

そしてこのアルバム。
1曲目から最後まで、一つの物語になっている。
前半の、恋の始まりから終わりまでを表現しているところが特にすばらしい。

なにせ全編‘キラキラ’している。
きっと中高生は彼らに励まされ、おとなは青春を懐かしんだり元気をもらったりすることだろう。

「もう君がいない」は間違いなく今年一年の1、2を争う個人的名曲である。
2007年12月02日 イイね!

残り火PVアップ!&プレオクレーム処理

待ってましたの残り火PVが、公式サイトを通じてYouTubeにアップされていた。



自分で経験した話ではないのに、切ない系失恋ソング?とかにめっぽう弱くなってきた…。
そのうち演歌に反応してしまうのだろうか。いや、それだけは…。


話は変わってプレオのオイル滲みの件。
ミッションケースのシールからの滲みのようだとの診断。
保証期間内なのでビタ一文も出さないつもりでいたのに、向こうから『クレーム扱いで無料でやります』と。
なかなか満足な対応をしてくれた。
札幌白石店までわざわざ足を運んだ甲斐もあったわけだ。

ついこの間、嫌~な思いをした厚別店とは大違い。
厚別は近いのだけど、もう行かないだろう。
うちの奥さんも同じことを思ったそうだ。
とりあえず来週半ばに入院決定。


ゼスト買うときから初めて、ディーラーときちんと付き合うようになったが、ホンダの担当はよくしてくれる。
たまにおちゃめな小さなミスもあるのだけれど、笑い話で済んでいるから問題なかった。
たまたま担当の当たりが良かっただけなのか…。

なんにせよ最初の印象って相当大事なものなのだと、今更ながら気づかされた一日だった。

プロフィール

「@かきあげDON あ~!この怪しい装置、前から気になってたんですよね~(´ω`)
人柱よろしくお願いします(´^ω^`;)」
何シテル?   11/08 10:07
元トラック運転手で、現在は建設機械に携わる仕事をしています。 フォローはご自由に。 相互フォロー希望の際は、コメントやメッセージでその旨ご連絡ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーライフナビe燃費 
カテゴリ:CAR LIFE
2011/05/24 21:51:19
 
WORK 
カテゴリ:CAR LIFE
2011/04/29 22:44:52
 
あげいものTwitter @ageimoimo 
カテゴリ:Twitter
2010/11/20 22:22:30
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
初めてのスズキ車。初めての4WD。初めての淡色系。 2015年8月30日契約。 10月 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
初めて自分のお金で買った車。 従姉妹からのおさがり。 登録しているグレードも排気量も合っ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
私の車人生で一番愛し、一番楽しかった車。 手放して10年経っても、身体が色々と覚えている ...
ホンダ ゼスト ZEST (ホンダ ゼスト)
再登録。 やはり失ったもの(過去のデータ)は大きい…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation