• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あげいものブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

本日のお買い物☆

本日のお買い物☆先ほど、王子様の用事もあってゲオへ。
そろそろ出る頃かなぁと思っていたけど、本当に出たばっかりで棚に並んでおりました。

まず、しんちゃんのことを語らせたら長いのであらかじめ断っておきます。


しんちゃんってテレビアニメのしか知らない方には誤解をされているのですが、漫画版はあれほど下品ではありません。
確かに子どもに見せられる内容(意味が理解できないということ)ではないものもあります。
基本的に子どもが楽しむ漫画ではなく、おとなの為の漫画です。

いきなりカミングアウトしますが、私はしんちゃんの漫画で泣けます!
野原一家はみんな、おバカで間抜けな一面がありますが、その裏には『家族愛』が詰まっています。
いつもはハメをはずして、はちゃめちゃです。
しかし肝心なとき彼らは、家族の本当に強い絆を見せ付けます。

そして、主人公のしんのすけクン。
彼がいつも騒動を巻き起こしてくれますが、彼は本当に優しい心の持ち主なのです。
家族にはもちろん、友人や知り合いへと分け隔てなく気遣いや心遣いを見せるのです。しかもさりげなく…わざとらしくなく。
本当にステキです。

今回の47巻は、ネットでも少し騒がれているのを目にしましたが、ちょっとシリアスな展開になっています。
大切な人への愛や、生きること死ぬこと…ちょっと大げさに書きました。
でもおバカな話やセリフの裏側に、実はいろいろなメッセージがこめられているように思います。

プロフィールにも書いてますが、私の理想の家族に野原家を挙げています。
家族にも普段からそう言ってます。
もちろんうちの王子様にも読ませています。
いつかこの漫画の裏側の意味を理解してもらえたら…と思っています。
2007年12月16日 イイね!

プレオ帰還

入院中だった奥様のプレオを引き取りに行ってきた。

オイル滲みの原因は、オイルパンの上の部分のキャップシールという部品周辺からの漏れだったそう。
正直どんな部品なのかはわからないが…(汗)

よくある症状なのかと訪ねたら、苦笑いしながら正直に答えてくれた。
プレオには比較的よくみられる症状なのだそうだ。
リコール寸前ってことなのか。

クレーム処理ってことで1円も必要なかったが、整備記録も何もくれなかったのが気になるといえば気になる。
内々で処理されたのか?
今回は別の修理工場で教えてくれたからディーラーに持ち込んだけれど、知らずに持っていったらそのまま修理費として請求されたのか?
な~んて穿った見方をしてしまった…★



やっぱりホンダのディーラーの方が対応がいいなぁと。
ゼスト買うまでアンチホンダだったのに……。
2007年12月16日 イイね!

嘆き…

佐世保の事件、ショックだった。

今朝のテレビでようやく詳しくわかったのだが、被害に遭ったこどもたちの姿を見て涙が出てきた…。

もっといろいろここに書きたいことはいっぱいあるけれど、いろいろな方の目にふれる場所だし控えたいと思う。



少し前に近所まで出掛けてきたが、本日の札幌は晴れ!いい天気☆
いろいろやらなくてはいけないことがあるので、ひとつずつこなしていこうっと。
2007年12月12日 イイね!

米チェン!!

米チェンとは、米をチェンジの略だと思う。
北海道で展開されている、地元だから北海道米を食べようという地産地消のキャンペーン。

うちには米よりパンが好きという者がいて、どちらかというと米が嫌いなのだそう。
彼女曰く「米食うなら、あきたこまちじゃないとイヤ!北海道米はおいしくない」という勢いなので、今までは当然秋田産やその他本州産。

先日米を買いにいったら思ったより高く、比較的安い北海道米を提案してみた。ダメモトで…★
ななつぼし。
10kg3000円未満で買える。
すると返事は意外にもOKが。


早速今晩炊いて食べてみた。

全然問題なくおいしい。
最近ではすし屋でも地元米を積極的に使っているそうだが納得。
地元のものだから新鮮なうちに手に入るし、昔の人達は遠くのものなんて間単に手に入らなかったのだから、これが本来の姿なのだ。

小麦高の影響で値上がりしているパンを減らして、日本人の心、米を今こそ見直してはいかが?
2007年12月10日 イイね!

あげいもJr.

突然なのだが、うちの王子様がブログを始めた(笑)

私が最近ブログを始めた事に、どうやら興味を持っていたようだが、少しブログとはどんな感じなのかを見せてあげたら「自分もやりたい」と。
まだ小学4年なので考えさせられる部分もあるのだが、本人は真面目なようだし、いつもゲームばかりやっているものちょっとアレなので承諾した。

まず子ども向けブログがあるのか調べてみた。
数件ヒットするが、もうすでに閉鎖したサイトも…。
やはり子どもにネットは、まだ問題点も多いのか。

しかし『トイスタ』というサイトを発見。
どうやらみんカラやミクシィのようなSNSに近いもので、子どもしか参加できないものらしい。
ざっと見たところ、特に問題もなさそうなのでここに登録してみることに。

うちの王子様に限らず、最近の子どもはコミュニケーションをとること自体が不得手な様に感じているが、それがネットの世界となるとどうなのだろう。
今でもニンテンドーDSを使ったネット対戦では、負けそうになると回線を切って逃げるチキンな子ども?も多いようだ。

…なので不安な要素だらけなのだが、いろいろ経験しないと成長もないのでやらせて様子をみてみよう。

チラっと横目でみていると、やっぱりコミュニケーションのとり方がわかっていないようなので、簡単なアドバイスをしてあげた。
そんな私もみんカラ初心者…★
偉そうな事は言えないか。

王子様は一人前にYouTubeの動画を、ブログ内で紹介している模様。
まったく…(笑)


※『トイスタ』は18歳未満しか登録ができないようになっています。
関連情報URL : http://toyst.jp/

プロフィール

「@かきあげDON あ~!この怪しい装置、前から気になってたんですよね~(´ω`)
人柱よろしくお願いします(´^ω^`;)」
何シテル?   11/08 10:07
元トラック運転手で、現在は建設機械に携わる仕事をしています。 フォローはご自由に。 相互フォロー希望の際は、コメントやメッセージでその旨ご連絡ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45 678
9 1011 12131415
1617 18 1920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

カーライフナビe燃費 
カテゴリ:CAR LIFE
2011/05/24 21:51:19
 
WORK 
カテゴリ:CAR LIFE
2011/04/29 22:44:52
 
あげいものTwitter @ageimoimo 
カテゴリ:Twitter
2010/11/20 22:22:30
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
初めてのスズキ車。初めての4WD。初めての淡色系。 2015年8月30日契約。 10月 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
初めて自分のお金で買った車。 従姉妹からのおさがり。 登録しているグレードも排気量も合っ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
私の車人生で一番愛し、一番楽しかった車。 手放して10年経っても、身体が色々と覚えている ...
ホンダ ゼスト ZEST (ホンダ ゼスト)
再登録。 やはり失ったもの(過去のデータ)は大きい…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation