• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あげいもの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

ハイマウントストップランプカバーを新調する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数年前に厚手の画用紙で作ったハイマウントカバーがかなり劣化してきたので、車検前に作り直そうと思った。
後方ドラレコ本体はリアガラスに吸盤固定していたので、そのままではマズイだろうという思いもあり、このカバー部分へ移設することも含めて色々考えた。
2
まずは素材の見直しから。
ホームセンターでPPクラフトシート(税込み657円)を購入。
カバーの横幅は30センチ以上のため、一枚ものにするには、この大きめのサイズが必要だ。
3
以前厚紙で作ったものを基本の型にしながら、小さな修正をしながらカット。
4
仮組み。良い感じ。
5
両面テープで貼り付け。
6
良い感じ。
7
あえて光沢面を内側に、マットなシボ面を外側に作成したので、ドラレコ本体の吸盤では落ちてしまう。
取り付け器台の変更も考えたが、ホムセンで吸盤補助シートを追加で購入。
2枚一組で税込み272円。
これはPET樹脂で出来ているが、もうちょっと柔らかい素材のが欲しかった。
8
こんな感じでドラレコを取り付け。
ポロポロ落ちませんように。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDウィンカーバルブとハイフラ防止抵抗の交換

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

ルームランプの変更

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度:

バックランプのLED化をバンパー外さずやってみる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かきあげDON あ~!この怪しい装置、前から気になってたんですよね~(´ω`)
人柱よろしくお願いします(´^ω^`;)」
何シテル?   11/08 10:07
元トラック運転手で、現在は建設機械に携わる仕事をしています。 フォローはご自由に。 相互フォロー希望の際は、コメントやメッセージでその旨ご連絡ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーライフナビe燃費 
カテゴリ:CAR LIFE
2011/05/24 21:51:19
 
WORK 
カテゴリ:CAR LIFE
2011/04/29 22:44:52
 
あげいものTwitter @ageimoimo 
カテゴリ:Twitter
2010/11/20 22:22:30
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
初めてのスズキ車。初めての4WD。初めての淡色系。 2015年8月30日契約。 10月 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
初めて自分のお金で買った車。 従姉妹からのおさがり。 登録しているグレードも排気量も合っ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
私の車人生で一番愛し、一番楽しかった車。 手放して10年経っても、身体が色々と覚えている ...
ホンダ ゼスト ZEST (ホンダ ゼスト)
再登録。 やはり失ったもの(過去のデータ)は大きい…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation