• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べあきち88のブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

べあきちの夏休み2014・・・"ワイルドに行って来ました♪"(その弐・観光編)

べあきちの夏休み2014・・・"ワイルドに行って来ました♪"(その弐・観光編) 帰国から早1週間・・・社会復帰(仕事ね^^)は辛かったデス・

忘れないうちにその壱・爆走編に続き・・・
"その弐・観光編"

『ワイルドで行こう♪』のテーマにぴったりな
VWタイプ2(RRです★)
オーバヒートしたローカル爺が道端で小休止してました~

田舎のガススタではキャンピング・トレーラーを引っ張った爺・婆を沢山見掛けました♪
広大なオーストラリアを自由気ままにタビしてる・・・『う~ん・ワイルド♪

第一話の野生のカンガルー親子に会えたのは本当偶然で、実は・・・
パース到着後にまず向かったのはココでした~ 『キャバーシャム・ワイルドライフパーク』

カンガルーの放牧状態~! ガン見されまくりデス・

なんでいつもいつもガン見なんでしょうね~?

すやすや寝てるZzzzz♪奴まで・・・たるんでます~

オイラの●X●Xは食べ物じゃないってば・・・

ならばと言う事で・・・とある海辺のレストランでオーストラリア地ビールと共に~

カンガルーのお肉♪(予想に反して、これが旨くってね★)

オーストラリア老舗ワイナリー地帯なスワンバレーにある『ステラ・ワイナリー』

これまたカンガルーのお肉♪(赤ワインに合う合う★)

コアラも見ましたが・・・喰ってないです~(現在は喰うのは駄目なそうです)残念

パースからこんな道を北上すること650キロ・・・

目指すはシャークベイにある『モンキーマイヤー』(って猿は居ないです・

北上の道中で唯一のリゾートホテルです★(他は日替りでそれしか無いモーテル・

目の前の海岸にはナメた野生のペリカンが・・・

げっ・・・ジョーズが来た~!@@

な訳もなく・・・野生のイルカが普通に寄って来ます♪

湾内には数千頭居るとか言ってました・・・(夏なら一緒に泳げるとか・・・@@)

良く近づいて来るイルカにはそれぞれの特徴で名前が付けてあるんだって@@

そんなイルカを見に集まった人達@am7:45(日本人どころかアジア人も居ませんでした・

道中にあったキレイなビーチ・・・

何が凄いって??

全部貝殻なんですよ♪シェルビーチって言われてます★

車でこんなとこにも入って行きます~"荒野の墓標"と名高い・・・

ピナクルズ(石灰層が風化で出来た奇岩群★)へぇ~ワイルド!^^

てっぺんに幸せのピンク・オウムが・・・^^

カルバリー国立公園・・・グランドキャニオンの1/100って感じかな・

置石しとるんとちゃいますよ~!

何がワイルドって!?鉄鉱石を運搬する貨物列車がね・・・

1編成682両全長7キロ超★通過するのに10分位掛かってました@@

12000種あると言われるワイルドフラワーを求め・・・

一挙にどうぞ♪(オイラあんまり興味ないのはココだけの秘密デス・

これはお気に入りの一枚デス★ワイルドだなぁ~^^

パース中心部の夜景★ミニ・シンガポールって感じですね)

港町・フリーマントル

さすがは旨いですね♪(何か見た事ない魚でしたが・・・

酒税や法律の関係でお酒類はレストラン外で調達・持込が基本なオーストラリアです。
これはドライブスルー完備『ボトルマート』
(店員:注文どうぞ!、オイラ:缶ビール2本、店員:銘柄は?、オイラ:知らん・・・ってな具合デス^^)

オーストラリア一番のマーガレット・リバー・チョコレートのファクトリーへGO♪

これ試食の山デス♪(ホワイト・ミルク・ビター)喰いちらかしておきました・

パース市内のロンドンコート・・・そりゃ昔はイギリス統治な時代

木製のエレベータに乗ったら、動作がトロくて閉じ込められた感が・・・

こりゃ『ロンドンタクシー』のパクりですね~

パクりと言えば・・・パースに来る前、香港乗継の合間に入国しディズニーランド行ったんですけど

ディズニー承認グッズの出来栄えが・・・(これでもプー!?)今年オープンの上海が楽しみや!

暑くて(35℃)、狭くて(東京よりかなり)、2時間で撤収や~(電車は冷え冷え★)

話が脱線しましたが・・・先住民・アボリジニのアート作品をお土産に購入し・・・

パースを後に香港まで北上6000キロの帰路・・・

そして、香港~関空間はラッキー★なビジネスクラスへアップグレード♪

また食べに来いよ~♪

以上べあきちの夏休み2014でした!
ごきげんよう・・・さようなら~
Posted at 2014/09/08 01:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2014年09月01日 イイね!

べあきちの夏休み2014・・・"ワイルドに行って来ました♪"(その壱・爆走編)

べあきちの夏休み2014・・・"ワイルドに行って来ました♪"(その壱・爆走編)『ワイルドで行こう♪』をテーマに1週間
"カンガルー"
西オーストラリアの爆走タビから無事帰国しました!^^

道端で偶然見かけたカンガルー親子(袋に赤ちゃん★)
ガン見されました~!

香港ディズニー(ネタは別途)で遊んでから約8時間の夜フライト後・・・

翌朝5:50amパース空港でオイラを待ってたこの車~♪Holden Capativaの筈が・・・)

なんで『RAV4』やね~ん!(後の選択肢は横のエクストレイルだと・・・
異国で避けたい日本車だけど・・・このRAV4は日本導入今秋予定なんでお先インプって事で・

パースから北上開始すると・・・すぐにこんな道路で~車も殆ど走ってません!

命名『オーストラリア・アウトバーン』★170キロで走っても桶♪
(フロントガラスの汚れ見えますか~?虫さんの激突量がハンパじゃありません・)

路肩に赤土が増えて来ました~(信号も街灯も何も無い~!)

これでも対向2車線なの~?スピード制限は110キロの標識区間ですが・・・

ついに舗装が無くなった~(ここはどこ?アフリカ??^^)

続いては・・・看板シリーズ♪オーストラリアっぽいですね・・・^^動物注意

この先130キロ区間カンガルーと牛に注意ってか・・・

50m級トレーラ追い越し気合必要ね!

ほんまに居るわ~LONG VEHICLEって書いてある^^)

地元警察がスピード取り締まりしてます!って・・・どこに居るねん

って油断してると・・・覆面に遭遇しました・(写真はネットから借用:アンテナが目印だそうな)
調子こいて抜いた車が覆面とは知らず横付けされて窓がウィーン♪って下がって
何か怒鳴ってますが・・・オイラ首傾げてると向こうはゼスチャーで

ちょうどヒゲダンス風な・・・(スピード落とせっていう意味でしょう^^)

レンタカーでアジア人って事で捕獲は諦めたんだと思います・・・

しかし南半球オーストラリアが季節は冬終盤とは言え、日中は30度あるやん!

道中出てくるのはこういう絵に描いたようなガススタのみで・・・
(それも足元見まくりのレギュラー175円って・

こういう海岸線の癒される道路もあったんで許しますか・・・

ここで可愛いコイツらを発見出来たし~^^(後で2回も食べたとは知らずに・・・

ガン見して動きません・・・

結局5日間で『2250キロ』走破しましたけど♪(2012夏タビの2300キロに及ばす)


それでは、その弐・観光編まで
ごきげんよう・・・さようなら~
Posted at 2014/09/02 00:06:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2014年08月23日 イイね!

べあきちの夏休み2014・・・"ワイルドで行こう♪"出発前夜★

べあきちの夏休み2014・・・"ワイルドで行こう♪"出発前夜★遅ればせながら・・・(とある問題で盆もフル出勤でしたからね・・・
ようやく『べあきちの夏休み』の番です~♪

パスポート・国際免許は・・・桶♪
現金・・・(これだけ??

現地で待ってるオイラのタビ相棒・・・HOLDEN・CAPATIVA

忘れてはならぬ・・オイラのタビ腹心の友・・・ガーミンちゃん(ナビね^^)
お気に入りに数十箇所のデータを入れ、ストリートビューでイメトレ桶★

野生動物とヒット★する可能性ありありのサバンナ?を失踪疾走~!?
(勿論カ●ガルーの肉はがっつり喰いちらかして来ます!

タビのテーマ『ワイルドで行こう♪』(まずは格好からカモで^^)

この国の西側2400キロ爆走予定~
(オイラの2012夏タビ2300キロ記録を更新計画デス♪)

バーネット・西豪州首相は先月の安倍首相のようにオイラを歓迎してくれるのか~!?

と、その前に明日はトランジットの例の国でこのな電車に乗って・・・
迪士尼樂園へ (この国の腹心の友は・・・現在日本凱旋中で入れ違い・

べあきち出発まであと6時間・・・(早く寝ないと~^^)

それでは、ごきげんよう・・・さようなら~
Posted at 2014/08/23 23:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2014年05月24日 イイね!

2014GW欧州爆走★日記(第2章・『ドイツ観光編(前・後)』(+香港オフ))

2014GW欧州爆走★日記(第2章・『ドイツ観光編(前・後)』(+香港オフ))Guten Morgen♪

GW終わってから既に2週間経過・・・
記憶があるうちに最後の爆走★日記デス~笑

ドイツには150を超える観光街道があると
言われてますが・・・今回はメジャー★系から3ルートを選択

聖地★ポルシェミュージアム(第1章)を後にしアウトバーンを再走・・・
(150キロなんてすぐそこ近いやん!って感覚に完全麻痺・

古城街道・ハイデルベルグに到着♪

・・・

ケーブルカーに乗ってね・・・ハイデルベルグ城を見学に★

おおっ・・・

日本には無い光景ですね★(緑と赤屋根のハーモニーってか^^)

そんな事より・・・ハイデルベルグの地ビールで乾杯♪

名産の巨大★アスパラガス~!(茹でてるだけや!
サイドは白桃じゃないですよ~ジャガイモです~!(これも茹でてるだけ・

ドイツ語メニューから指差しで適当に選んだら・・・
肉にビンゴ★でもまた巨大ジャガイモが2個も・・・

またまた飲酒運転で1泊目の古城ホテルへ(左上)

シュロスホテル ヒルシュホルン

古城を改築したネッカー渓谷を見下ろせるめっちゃ歴史的雰囲気のあるホテルでした♪

朝食~出ました!ハム・チーズ三味★

ドイツのパンはめちゃ旨で食べまくり朝からお腹一杯デス!

2日目~ファンタスティック街道を爆走し・・・目指すは

ホーレンツォレルン城♪(本当は・・・1番有名な
ノイシュバンシュタイン城に行きたかったんですが行程的に無理デス・

城内部潜入ツアーに参加しましたがドイツ語の説明わかるかい~!(雰囲気だけね・

200キロ程走★し・・・

こんちは~ポリスさん♪(オイラ捕獲してもドイツ語わからないからね~

ロマンティック街道・ローテンブルグに到着~!

おもちゃみたいな可愛い街デス♪

お店のディスプレーも可愛いですよね~^^

ソーセージ屋さん★どんだけあるねん~!

名物★シュネーバルっていうお菓子~この箱のまま日本まで持って帰りましたよ♪

地ビールとソーセージ♪で・・・またアスパラガス!

よ~く観察すると巨大アスパラガスは街中で売ってますね♪

口コミのとある理由に惹かれ・・・ホテル・スピッツウェグに泊まりました♪

またもや朝からハム・チーズ・パン三味一体攻撃♪笑(これで2人前^^)

卵ないの~?って聞くとオムレツ作ってくれました★

名物オーナーローテンおんじデス!(喋る喋る・・・^^)

街ブラして車に戻ると・・・ドアに何かぶら下がってるぞ~!
ランチに食べなさい♪ってサンドイッチが・・・優しい爺ちゃんデス^^

一旦フランクフルト空港に戻る為に爆走~(サンドイッチ喰らいながら・・・^^)

そしてフランス・ニースへ飛★第3/4/5章:フランス~モナコ~イタリア編♪)へ続く・・・

そして4日後の朝またフランクフルト空港に戻って来ました~!

乗り継ぎ5時間程あったので電車に乗ってみる?
一応1日乗り放題切符をゲット♪(見よう見まねでもかなり苦労しました・)

訳わからないまま来た電車に乗るとフランクフルト中央駅まで来てしまいました~
チャリンこ積んでる人多し・・・さすがはヨーロッパです★

改札も無いまま外へ・・・(ヨーロッパは改札無いのでタダ乗り出来るんですよね・
*検札に見つかると3倍徴収ですけど・・・(かなり昔に経験済~笑)

街をぶ~らぶら歩いてると中央広場まで来ました・・・(なんと無計画~

面白いソーセージ屋さんを見つたんで最後の記念に喰らっておきました♪

かなり歩いて疲れたので(車が無いと元気が出ないオイラ)戻りは路面電車やな~

無賃乗車決行や~!

中央駅まで戻れたものの・・・どの電車やろ?とりあえず空港マーク着いてる分で・・・

国際特急列車ICEに知らずに乗り込むと全席指定で慌てて降りました・・・
結局その次の各駅停車っぽい電車に乗ってみたら・・・空港に戻れました♪^^

さぁ帰路デス!香港まで戻ります~^^ さよならドイツ♪(今度こそニュル★)

9159km約12時間のフライトでした★(殆ど寝てましたが~
***************************************

<番外★香港オフ編>

遡る事・・・8日前~出発当日オイラは朝1番のフライトで香港入りしてました♪

空港特急に乗って香港島側の中環(セントラル)

香港在住のみん友・タヒチ黒真珠界重鎮の『A20さん』と飲茶~♪
先月日本で会ったばっかですが・・・^^)創業70年のノスタルジックな陸羽茶屋

久しぶりに2階建てトラムに乗ったりして~銅鑼湾(コーズウェイベイ)に移動~

足ツボや~♪(+角質取りもね^^)

許留山(ホイラオシャン)でマンゴープリン喰って~♪

A20さん香港カーのゲームみたいな(笑)ナビで・・・

ピークへ夜景ドライブ★(何回見てもイイですね^^)

その後空港まで送ってもらいました~A20さん、何から何までご馳走様でした!^^
そして欧州タビへ旅立ちました♪第1章:ドイツ・アウトバーン編♪

オイラのドイツ土産達です~♪ (3部作:






Posted at 2014/05/24 11:55:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2014年05月17日 イイね!

2014GW欧州爆走★日記(第3/4/5章:フランス~モナコ~イタリア編♪)

2014GW欧州爆走★日記(第3/4/5章:フランス~モナコ~イタリア編♪)すっかり間延び感ありあり~になってしまいましたが・・・^^

第2章『ドイツ観光編』は後回しにして~

第3章フランス・タラタラ走編』
第4章モナコF1コース爆走編』
第5章イタリア越境編』へ先に行きましょう♪


スイス上空を通過中デス!(陸路1000キロ爆走越境は諦めました~^^)

最終的に3日間のドイツ内距離は・・・1222キロ也★
(このレンタカー契約1500キロmaxだったとは後で知りました・・・超えると超過料金だったとは・・・

一旦フランクフルト空港に戻りレンタカーを返却し(窓は虫さんだらけデス~

スイスを飛び越え1時間半のフライトで南仏(フランス・ニース)へ飛びました♪

Bonjour!(ボンジュール)地中海♪(*このフランス語しか知りません^^)いなぁ!

ニース・コートダジュール空港でオイラを待ってたのは・・・あれっ!?チンクちゃうやん!何故か・・・シトロエンC1(カウンター嬢!英語喋ってくれないので交渉出来んって・・・
それにマニュアル車~(マニュアルなんて●十年鰤や!^^)

ニースの海岸沿いはエセワイキキって感じですかね~^^

ドイツではビール爆呑でしたが・・・フランスはそりゃワイン♪でしょ^^(オリーブとね)
(でもね・・・メニューの数字を良く見ないとマソ超えワインが満載デス・
ムール貝や朝カフェのフランスパンにオーレは旨旨★(でもね・・・全てにおいて高!)

おっ!日本輸入モデル無しのプジオ4008ですね★さすがはお膝元!

これは日本には無いCHATENET CH26・・・なかなか面白いデザイン★

観光地と呼ばれる所には大体行ってみましたが・・・とにかく道が狭い一方通行
だらけ・渋滞がヒドい・路駐だらけでマニュアル車運転も限界デス(イライラ~

縦列駐車なんて前後15センチなんてざら@@どうやって入れたん?
(車の角が擦れた車が多いのは言うまでもありません・・・これじゃないわ~(*フレンチ音声をどうぞ)

って訳で隣国・モナコ公国へ行ってみました~♪

着いたど~!よく写真で見る風景や^^ しかし・・・フランスよりも渋滞デス!

モナコのナンバープレート★(EUナンバーと差別化してますね)
地元民のベントレーや牛さん馬さん沢山居ますがこんな渋滞でどこ走るん?って

モナコと言えば・・・そらそうですよね~^^

モンテカルロ市街地コースあのトンネルを走ってみた★(自画動画^^)

案外つまらなかったので高速道路で更に隣国・イタリアに行ってみた♪
(料金所手前で停止してETCじゃないレーンはどれで、皆何してるかをしばし観察・・・

この精算機は紙幣・カード桶★でしたが、帰路の高速料金所では硬貨投込式無人レーン
手持ち硬貨でも足りずゲート開かずで後続車にビービー鳴らされたのはココだけの秘密デス・
(紙幣持って後続車の親父に両替頼んだのに無視され日本語逆切れしたオイラ・

イタリアと言えば・・・ピザとパスタ♪(でも意外と普通だったのはちとショック・

イタリア・サンレモ市内・・・窓枠がみなってのがイタリアン★でした^^

チャオ♪(イタリア語それしか知らんし)このジェラートだけは爆旨でしたね★

イタリアではランチアイプシロンが多かったですね~(日本向けには現在クライスラーイプシロンしかないです)

海岸沿いの国道を流してると・・・フランスとの国境(現在はスルーパス)に戻って来ました^^
国境挟んでガススタがあるって事は昔はリラ・フランの為替によって越境給油してたんでしょうね・・・

最終的に4日間のフランス・モナコ・イタリアの爆走距離は・・・たった360キロ也★
(そりゃドイツのアウトバーン疾走とは違うわな・

そしてまたドイツ・フランクフルトへ・・・(この田園風景の方がホッ★とします^^)

そしてオイラちゃんでは無いですが・・・電車に乗ってみた♪^^(続)

残すブログは・・・第2章・『ドイツ観光編(前・後)』(+香港オフ)ですね~
Posted at 2014/05/17 01:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記

プロフィール

「アメリカ爆走タビ日記完成~★」
何シテル?   09/02 16:45
車歴22台目に到達★(後り人生あと何台乗れますかね?笑) 『クロラん♪』(991.1CS)と同じくリア295タイヤ幅を履く『マカG郎★』(MACAN1-GTS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

912パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 22:28:10
 

愛車一覧

ポルシェ マカン マカG郎★ (ポルシェ マカン)
22台目の一期一会★(ポルシェ歴はようやく4台目に)外装バルカノグレー/内装ブラックガー ...
ポルシェ 911 クロラん♪ (ポルシェ 911)
カブりん♪の妹・・・『クロラん♪』です。黒いカレラなのでそう命名しました!笑 NA3. ...
ミニ MINI Cooper オラP♪ (ミニ MINI Cooper)
『ボルカニックオレンジ+ブラック』F56です!
フィアット 500 (ハッチバック) チクア (フィアット 500 (ハッチバック))
車歴19台目で初★イタ娘~と出逢いました! 長女『ケイ子』、次女『カブりん♪』の妹、命名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation