• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べあきち88のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

『センターキャップ』に『ロゴ』マニア~♪ for クロ助22インチ

『センターキャップ』に『ロゴ』マニア~♪ for クロ助22インチホイールマニア・べあきちです~!^^
秘密基地にはオブジェ化したホイール達が・・・
(部屋掃除の邪魔だ~!と怒られてます・

この2週間は、クロ助22インチに合うセンターキャップ
を夜な夜なネット徘徊で探してました~!

そして巡り会った『Victor Equipment』~♪(ポルシェホイールのチューナーです^^)
OZもハマるんですけど・・・見る人が見れば"はぁ?"ってね・

ワイルドなクロ助にちょっとお洒落なセンターキャップって感じでしょ!?^^

白飯5杯はイケますね~♪^^ (+たまごかけ2杯~♪)

295/30の22インチで2.5豚もある横綱カイちゃんを支えてるんで空気圧は命♪
出会ってしまった『MOTOMETER』のポルシェ・ロゴマニアな純正レトロ・エアゲージ♪
(後ろはね・・・保険用に買った爆安新品・エーモン製)フェラっぽい色でしょ!?^^

早速テスト~!^^ 3.8kgf/cm2入れてるので・・・読みは3.7bar(=3.8*0.9806)でバッチリやん♪

で、エーモンは・・・350kPaって!?370kPaの筈やのに!
(企業名由来のエーモン=ええもん・良い物)とは程遠く・・・^^ (まぁ爆安やし・・・)

ついでに3kgf/cm2入れてるコペンの165/40-17インチ(ハイト66mmの爆薄)もチェック!
MOTOMETER=3bar, エーモン=270kPaって・・・こらぁ~!

外したOZ・20インチはようやくタイヤラックを買って秘密倉庫に格納しました~!^^

ラックの組立に20インチの搬入で腹ペコなオイラは・・・
『替え麺何杯でも無料』っていう・・・らーめん御三家へ・・・

替え麺の掟・・・?(ちょっとウザっ・・・

軽~く4杯替えてやったぜ~!しゃいこう★笑^^
Posted at 2012/09/22 23:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ・カイエン | 日記
2012年09月17日 イイね!

『クロ助』x『クロ麺』のコラボ~♪

『クロ助』x『クロ麺』のコラボ~♪興奮冷めやらぬ・・・
真っ黒クロ助・カイちゃん』
二日目のオイラ~^^

朝5時には目が覚めて・・・
ニヤニヤ眺めながら『白飯5杯』

黒助22インチにワックス掛け・コーティング+コンチ295/30にも黒ワックスを掛け~
ピッカピカ~★

パツンパツン♪のリアビュー!『白飯追加3杯』

目指すは・・・神戸B級街・『新開地』~!(あっ・・・今日は健全ネタですので・爆)

今日の標的・・・黒助な『そば焼き』~!(すき焼きのタレ+ウスターソース)
それがどっこい!めちゃあっさりしてるんです~♪何でかって~!??

な・な・なんと・・・お店手打ちの『日本蕎麦』なんですよ~♪
(オーダー時は・・・焼きソバじゃなくて、蕎麦焼きなんで!^^)間違ったら一見ってバレまっせ・笑

お店は昭和23年創業の老舗『トシヤ』~♪

用事を済ませ・・・一旦オイラの『べあきちベース』に戻り、コペンの黒助とハイ・チーズ♪

5インチ(22 vs 17)の格差社会~

次に目指すは・・・高砂のご当地B級グルメ~『にくてん』♪(肉の天ぷらじゃないよ)
長田のぼっかけ(すじこん)プラス味付けされた角切りじゃがいもが特徴!)

ついでにお隣・姫路市民が愛して止まない『ちゃんぽん焼き』そばうどんコラボ
もオーダ~♪今日は粉もんの一日になってもたわ~!^^

高砂の『つくし』でした~!(コペンで行ったのは訳があって・・・^^)

たかさご万灯祭に参戦する為でした~(狭い街なんでPが心配で・

街中は昭和にタイムスリップしたような風情で・・・9割5分ジモト民でした~!
Posted at 2012/09/17 09:24:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記
2012年09月16日 イイね!

『真っ黒クロ助・・・3』装着~♪再び『アジアンタイヤ倶楽部』を脱会!

『真っ黒クロ助・・・3』装着~♪再び『アジアンタイヤ倶楽部』を脱会!『真っ黒クロ助・・・1』(リンスピ23インチ)から
構想早3か月・・・
『真っ黒クロ助・・・2』(ワークE10-22インチ)を経て

本日ついに・・・
『真っ黒クロ助・・・3を無事装着~!^^

OZの20インチ(9.5J+52)+275/40R20 vs 黒助22インチ(10J+55)+295/30R22
オイラ人生初30偏平タイヤ・・・(張り切ってエアー3.8キロにしました^^)

タイヤは・・・ポルシェ承認コンチネンタル・クロチコンチ・UHP也~♪
先週末『アジアンタイヤ倶楽部』に復帰したばかりなのに、また脱会です!笑
(今日から『ゲルマンタイヤ倶楽部』ですね~!^^)

20インチ最後の勇姿~★(これはこれで上品で気に入ってたんですけどね・・・^^)

リフトアップ中はフェンダーからめちゃはみ出してて・・・(スペーサ薄くする!?って)

着地させるとネガ倒れするので・・・・パツパツのギリっ!(しゃいこう★)

今日お世話になったショップ『K's FACTORY』(兵庫県姫路市)
この方が・・・この9月から独立開業したんですよね~!)

店長『大吉』くんです!(社長奥方の愛犬チワワ・・・^^)よろしくワン♪

まだHP無いのでチラシで宣伝~(車検整備から車売買(カーチェンジA1も兼務)まで幅広く~!)
ご用命はフリーダイアル0120-088-780の大吉店長まで♪

ワイルドだろぉ~!^^ (お洒落カイちゃんからの脱却第二弾でした★)
Posted at 2012/09/16 01:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ・カイエン | 日記
2012年09月09日 イイね!

復活★ 『アジアンタイヤ倶楽部』~!"タイヤ交換オフ♪"

復活★ 『アジアンタイヤ倶楽部』~!"タイヤ交換オフ♪"『アジアンタイヤ倶楽部』脱会してから
早2ケ月・・・^^
本日付けでべあきち『アジアンタイヤ倶楽部』に復活
させて頂きました~!^^
(会長代行 "evisuちゃん" また宜しくです・笑)
でもね・・・1週間だけかも~!?(^^)

今回チョイスのタイヤは・・・『ZEETEX HP202』というドバイのブランドなんです!
275/40R20で1本1マソ切り~の爆安★(MADE IN 大陸のれっきとしたアジアンです^^)

タイヤもネット最安ならタイヤ交換も地域最安『エムズ・タイヤさん』・・・

20インチで全込¥2000~♪持ち込み大歓迎!21インチまでOK!^^

外した高級な『ミシュラン・ラティチュード』はこんなに坊主でした~

今回のZEETEXはリムガードが無い分、スクエアなショルダーでちょっとハミかも・・・

今回はみん友"八金さん"もタイヤ交換で来ました~!『タイヤ交換オフ』ってやつ♪

八金さんは人生初"アジアンタイヤ"フェデラルSS595)波平一杯の新鮮タイヤ♪
超ラッキーな製造コード1912=2012/5月~!(オイラなんて・・・古っ・・・

アジアンタイヤ倶楽部・会員番号『8』の授与式を近所の焼肉店で・・・^^

その後、近所の温泉駐車場で八金8号と記念撮影♪車高調とローサスでバッチリな愛車達や~★

ご自慢の快音の試乗会までさせて頂きました~♪楽しかったですね^^

その後解散し、オイラは慣らしに六甲山を縦走しました!(958カイエンSを煽るの巻・
Posted at 2012/09/09 22:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ・カイエン | 日記
2012年09月02日 イイね!

べあきちの夏休み2012・・・アメリカ爆走『2300キロ』の旅~♪

べあきちの夏休み2012・・・アメリカ爆走『2300キロ』の旅~♪ラスベガス起点のアメリカ爆走『2300キロ』
(1428マイル)の旅から昨夜帰国しました!^^

2300キロと言えば東京~鹿児島位の距離感です・
現地5泊ネバダ州・アリゾナ州・ユタ州・
カリフォリニア州
を爆走~♪

約600枚の写真から端折りながら日記風なブログに纏めてみました!(それでも100枚!

関空から乗継地のシアトルまで10時間のフライト(DL182: KIX/SEA=17:20/11:15)一気に時差16時間逆戻りです!眼下にはイチローがプレーしていたシアトル・マリナーズの球場が見えました!^^

乗継時間にシアトルと言えば『サーモン』って事でサーモンタコスをペロリと・・・

シアトルからラスベガスまではアラスカ航空で2時間半のフライト・・・
おぉっ・・・砂漠の中にラスベガスの街が・・・!(10年振り人生3回目です^^)

ラスベガスの空港でレンタカーをピックアップし、ストリップ(劇場じゃないですよ!
ラスベガスのメイン通りへ向かいます!10年振りのニューヨーク・ニューヨークです^^

ひとまず5泊予約してある安物ホテル『サーカス・サーカス』へチェックイ~ン♪

それからダウンタウンのフリーモント・ストリートへ・・・『フライトライン』(名物・電光スクリーンの
下・高さ20mから244m先まで最高時速48kmで滑り降りて行きます)に乗りました・

2日目は・・・基本ラスベガスでショッピングと観光~
24時間営業のチャペルがあるので簡単に即席・結婚式が出来ます~^^)

パリスです!このエッフェル塔は本物のハーフサイズです・

凱旋門だってありますよ~  もうテーマパーク状態ですね!^^

パリス内の『バフェ』はラスベガスで1番人気があって何時に行っても待ちの行列・・・

写真は割愛しますがフレンチ系なバフェです・・・デザートも馬鹿デカイ!満腹満腹^^

アウトレットやショッピングモールを車でハシゴし・・・(そりゃアバクロでしょ!^^)

西海岸地域で絶大な人気なイン・アンド・アウト・バーガー・・・
ポテトなんてオーダー分をジャガイモから切り出しです!(全く油っぽくないんです^^)

マク●ナルドなんて目じゃないそうです!(確かにめっちゃ旨いんです^^)
バーガーキングよりも旨いわ・・・笑

そして・・・ベラージオ噴水ショー♪

ちょっとだけスロットで運試し~♪(1ドル4ドル30セントになりました!笑^^)

3日目~今日からラスベガスを離れ爆走の旅へ出発です!
まずは『アンテロープ・キャニオン』を目指します!400キロ先~!!

アメリカのチューンドカーと言えば『NOS』ですね!これはドリンクですが・・・笑

少し郊外へ出ると信号なんて全く無く、こんな直線が100キロ続くなんてザラです!

誰でも直線番長~!時速100マイル=160キロ走行なんて当たり前で・・・

アリゾナ州境でパチリ★紹介し遅れましたが今回の相棒『シボレーインパラです♪
2012式V6-3.6Lの結構キレイな車でしたが・・・(最初はね)

到着後・・・ここから先はオフロードなので地元民な兄に乗せてもらって~爆走4WD♪

アンテロープ・キャニオン(アッパー)です^^

長い年月の風雨で出来上がった渓谷ですね♪

神秘的です!ロワーもあるのですが時間が足りないので先を急ぎます!

250キロ先『モニュメント・バレー』を目指して直線番長や~!

おおっ・・・ついに~!

フォレストガンプと同じ光景や♪(色んな映画撮影地はコチラ

レフトミトン・メリックビュート・ライトミトン~♪バレードライブ(未舗装27キロドライブ)行ってまえ~!

4WDじゃないけどまぁええか~!?^^ (スタックしない事を祈るのみ)

レフトミトンとパチリ★

赤土だらけのインパラ~

ラスベガスからここまでの走行距離・・・427.4マイル(=680キロ)也~!

本日の仮宿・フラッグスタッフまで192キロを時速150キロで爆走~!

モーテルに着いたのはもう夜中や・・・(ラスベガスまで既に帰れないですからね・・・^^)

とりあえず飯~!って事で適当に入ったお店で『地ビール』で乾杯~♪

『ヒマラヤン・グリル』って言うチベット・ネパール料理の銘店でした!(旨★)

4日目~今日はグランドキャニオンを目指します!

アメリカンな18m級なトレーラ・・・

時間節約の為、ガソリン給油と食料調達を同時にし・・・『ブリトー』食らいながら

180キロの道のりを爆走します!

おおっ・・・ついに~

雄大なグランドキャニオンに到着!圧巻@@

っても全長446キロってどんだけデカいねん!

ハーレー乗りも沢山来てますね♪さすがはアメリカ~ン★

そして今回どうしても訪れたかった場所『ルート66』・・・

セリグマンまで爆走し・・・憧れのエルビスプレスリーとパチリ★

スローな雰囲気がイイね!^^

カーズの世界みたいです・・・

オイラの秘密基地への飾り物をガッツリ買い込みました~

セリグマンを後にし、次はキングマンへ・・・爆走します!^^

道路にはマニア・ヨダレ物の・・・『ルート66』が・・・^^

『ルート66博物館』に着いたのが遅くて閉館してました!

街中いたるところに『ルート66』ロゴが・・・マニアにはたまりませんね♪

既に夜なので牛のマークに釣られ『Dambar Steakhouse』へ入りました^^

地ビール『ROUTE66』と『BLUE MOON』で乾杯~★

アメリカンステーキを喰らい・・・・

飲酒のままラスベガスへ200キロ爆走~ 
目の前に広がる異次元な光の街!帰って来ましたラスベガス!

オイラのホテル『サーカス・サーカス』へ無事帰還~^^

昨日今日の2日間での走行距離は1061.3マイル(=1700キロ)・・・

5日目~今日は『デスバレー』へ行きます!夏のデスバレーは灼熱過ぎて危険
だとかツアーも休止中とかオイラの冒険心をくすぐります~(本当はかなり悩みましたが・・・爆)

またまたこんな砂漠の荒涼とした道を200キロ爆走します!

デスバレー国立公園の入り口看板まで来ました~^^

『タンデスビュー』という標高1669mからデスバレーを眺めます!広っ・・・^^

ここに来るまでに黒覆面の開発車両(VWだとバレバレ^^)や日産の編隊(テスト車両??)に遭遇
しました!(ここデスバレーは灼熱試験に各車メーカーが訪れる場所でニューモデルマガジンX
良く投稿されてますよね)

下る途中でのビュースポット・・・暑いんじゃなくて『熱い』!

ついに来ました!『BAD WATER』海抜マイナス85.5m也~

ナビ上も確かにマイナス87mをさしてます!

只今の気温は華氏115度(=摂氏46度・・・爆熱♪(熱風状態です^^)

これ全部『塩』大地です・・・笑

海水が干上がって全部ゴロゴロの塩になってます!すごい光景です^^

オイラのクロックスの裏まで塩だらけ・・・(舐めてみましたがやっぱり塩でした・

車がオーバーヒートするのが怖くて急いでこのエリアから逃げ出し小さな町まで
退避しました~^^(見掛けたポンティアック・ソルスティス・・・イイねぇ^^)

またもや100マイル(=時速160キロ)直線番長で爆走~♪

ラスベガスの灯りが見えるとホッとするようになって来ました~^^

今回これだけフリーウェイを爆走したのに一度も捕獲されなかったのは奇跡ですね♪
(何度も捕獲されてる車は見ましたが・・・^^)

最後の夜なのでラスベガスを観光しました・・・^^

『トレジャーアイランド』の海賊ショー

『ミラージュ』の火山爆発ショー

そして350m『ストラトスフィアタワー』に登って・・・

超・定番のラスベガスの夜景鑑賞★
だけじゃなく・・・3つの恐怖ライドに全部乗りました~!笑(セット料金がお得♪)

X-Scream(エックススクリーム):シーソー式のライド

Insanity(インサニティ):回転ブランコのようなライド

Big Shot(ビッグショット):タワーの最上部にある打上式フリーフォール

ひつこくスロットで深夜まで遊び呆け・・・(負けたのはこれ内緒ね・

午前2時頃ホテルに戻って、本日の走行距離チェック・・・309.2マイル(=495キロ)

5日間で・・・
1428.6マイル(=約2300キロ)也~♪

最終日・・・午前4時半にはホテルをチェックアウトし(寝てません
レンタカーを返して空港へ・・・

ラスベガス空港内には出発ゲートまでスロットが沢山あって・・・
(名残惜しくちょっとだけ最後にしましたが・・・

7:10発のアラスカ航空AS603で一路シアトルへ

12:15発のデルタ航空DL183で約12時間で関空まで・・・
(食事以外爆睡状態

以上べあきちの夏休み2012でした!
(明日から社会復帰出来そうにありません・
Posted at 2012/09/02 16:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記

プロフィール

「アメリカ爆走タビ日記完成~★」
何シテル?   09/02 16:45
車歴22台目に到達★(後り人生あと何台乗れますかね?笑) 『クロラん♪』(991.1CS)と同じくリア295タイヤ幅を履く『マカG郎★』(MACAN1-GTS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

912パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 22:28:10
 

愛車一覧

ポルシェ マカン マカG郎★ (ポルシェ マカン)
22台目の一期一会★(ポルシェ歴はようやく4台目に)外装バルカノグレー/内装ブラックガー ...
ポルシェ 911 クロラん♪ (ポルシェ 911)
カブりん♪の妹・・・『クロラん♪』です。黒いカレラなのでそう命名しました!笑 NA3. ...
ミニ MINI Cooper オラP♪ (ミニ MINI Cooper)
『ボルカニックオレンジ+ブラック』F56です!
フィアット 500 (ハッチバック) チクア (フィアット 500 (ハッチバック))
車歴19台目で初★イタ娘~と出逢いました! 長女『ケイ子』、次女『カブりん♪』の妹、命名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation