• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お豆ちゃん★のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

TEIN FLEX Z購入

TEIN FLEX Z購入TEIN FLEX Z購入しました。(今更ですが)

やはりフェンダーとタイヤの隙間は気になって夜も眠れない?ものですね 笑

TEIN 車高長キャンペーンやってたので決めてしまいました。


Posted at 2022/02/11 17:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月08日 イイね!

ロードスター、人気再燃

ロードスター、人気再燃https://news.livedoor.com/article/detail/21640832/

ロードスターの人気が再燃してるらしいです😅
Posted at 2022/02/09 11:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

ロードスター×サングラス

ロードスター×サングラス※画像は関係ありません。
皆さんサングラスは何をお使いでしょうか?
オープンカーといえば
サングラスですね〜( ´ ▽ ` ))キメツケ

私は通勤に30㎞程走りますが、自宅から職場まで、ずっと太陽に向かって走る様な方角のためまぶし過ぎて何も見えない状態です。
サンバイザーしてもボンネットに反射するサンライズが眼を攻撃してきます。

将来、白内障になりたくないのでちょいとお高めの
「iZONE NEW YORK」のサングラス購入しました。

お高めといっても諭吉1枚程ですが、これまでは超安物サングラスを使ってたので、私にとっては奮発です。

流石にレイバンは手が届かなかったですが〜🥺


https://www.izonejapan.co.jp/ec-top.html?


Posted at 2022/02/05 18:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月18日 イイね!

3回目ワクチン接種

3回目ワクチン接種※画像は関係ありません。

明日、3回目のワクチン接種を受けます。
1回目は38度、2回目は40度の高熱が出ました。

噂では3回目もけっこう副反応出てるようなので、2回目の時にのたうちまわっていたように苦しみそうです。

今から戦々恐々です((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2022/01/18 19:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月24日 イイね!

リアストラットバー効果程は

リアストラットバー効果程はリアストラットバーを導入してから比較的高速域で走れるコーナーを夜な夜な走り、それなりの速度で旋回を繰り返し試みました。速度とかNGで載せられませんが。。
私的には、サーキットでなくても公道レベルの速度域でも十分感じられると思います。

タワーバーを入れることで剛性が上がり、サスストローク前のボディの捻れにより発揮できなかったサスペンションの本来の性能を引き出せるようになる、捻れない分ハンドリングに対するレスポンスが向上する。ここら辺がタワーバーの狙いだと思いますが、FRはよりサスストロークを発揮してこそリア駆動が生かされると思うので、理論的にはタワーバーを入れることで二時的によりトラクションをかけられる状態になるのかと思いますよね。

今後、社外サスを導入した際、車高ダウンで縮み側のストローク減少に対して高いスプリングレートに設定し、伸び側に高い減衰力を設定するとしても剛性不足ではその効果も減少し、社外サスのメリットを生かしきれないですよね。

まあ、剛性上げるにはロールバーやロアアームバー、ボディ溶接等いろいろあるわけですが、サスペンション装着部分に直結して取り付けるタワーバーはサスの性能に大きく影響する剛性パーツと言えるのでしょうね。

体感的にはワインディングでもRが90以上の曲率のコーナーはハンドリングから伝わるボディの"ヨレ"が少なくなりトラクションかけた時に接地感が以前より増した感覚が得られました。これもバーの導入でサスがよりストロークする様になったのかもしれませんね。
Posted at 2021/12/24 23:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん☆ちゃん
可愛い黒ネコちゃん!😍
一瞬、たくさんいるのかと思いましたw
様子伺うようにこっそり覗いてるのが可愛いですね〜🐱」
何シテル?   08/26 16:23
よろしくです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨ですね 書類提出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 14:33:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年購入 NDロードスター カスタム・整備は基本、DIYで行うことを モットーとし ...
日産 モコ 日産 モコ
中古で乗り出し価格30万で購入 カワイイやつですw
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
現代(当時)のローレプと言われ一時代を築いたカワサキの水冷直4ネイキッド。 当時、カワサ ...
ホンダ CB400SF H-VTEC spec2 ホンダ CB400SF H-VTEC spec2
900FIREブレードを事故で廃車にしてしまい打ちひしがれて単車を降りていましたが、また ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation