• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お豆ちゃん★のブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

袖森でのトラブル

袖森でのトラブル先日、袖森サーキットライセンスを取得しましたが、実は午後30分のスポーツ走行でNDにトラブルが発生してました。

トラブルはエンジン警告灯の点灯。
点灯後はアクセル踏んでも断続的な細かいノッキングの様な症状で明らかにパワーが出ない状況となりした。

トラブルった私の車をポルシェやら86やらGRヤリス達が颯爽と抜いてきます。

私はハザード付けてかなり離れたエスケープに止めて症状を確認。
ニュートラルからエンジン吹かしてしても4000〜5000回転付近で断続的な細かいノッキング。
最初のスポーツ走行でまさかのトラブルで流石に焦りました。

一応エンジン再始動してみると、警告灯は消えて、パワーも戻りました。
念の為、ピットに戻ってエンジンルーム確認しますが、勿論わからず。

もう一度、コースインして走ってみますがやはり同様のトラブルが発生。
これ以上、他車に迷惑かけるわけに行かず、泣く泣くスポーツ走行を中断しサーキットを後にしました。

ライセンス取得時の慣熟走行や行き帰りの山道や高速ではトラブル発生せず警告灯も点灯無し。

とはいえ、これじゃあ次回の袖森も走れない…
困った困った😖

※追記)解決編はパーツレビュー「ODB2診断器」へ
Posted at 2023/11/21 21:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@takukuro さん
ありがとうございます♪
曲がり角の出会い頭で、背の高い車に気づかれなかった事が当時装着したきっかけでした。マツダもせめてボディ色じゃなくて反射板にすれば良いのにと思います。
コストの問題なんすかね😅」
何シテル?   09/29 21:47
よろしくです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415 161718
1920 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

雨ですね 書類提出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 14:33:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年購入 NDロードスター カスタム・整備は基本、DIYで行うことを モットーとし ...
日産 モコ 日産 モコ
中古で乗り出し価格30万で購入 カワイイやつですw
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
現代(当時)のローレプと言われ一時代を築いたカワサキの水冷直4ネイキッド。 当時、カワサ ...
ホンダ CB400SF H-VTEC spec2 ホンダ CB400SF H-VTEC spec2
900FIREブレードを事故で廃車にしてしまい打ちひしがれて単車を降りていましたが、また ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation