• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kit******の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

ドラレコ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラー型ドライブレコーダーを設置しました。jeemak CE36という商品で以前の車にも載せてたやつです。リアカメラはどこかへ行ってしまったので、フロントだけになります。
2
カメラをミラーに仮設置した後、運転席側のAピラーの内装を外しケーブルを埋め込んでいきます。助手席側に埋め込むかはお好みですかね。
3
今度は下側まで配線します。簡単に外せるので、この辺りは楽ですねー。
4
ペダルの上側を通していきます。余った配線は、アクセルペダル右側にコードを収納できる空間があるので見えないようにしまっておきます。画像だと少し見えちゃってますね。もう少し綺麗にしておきます。
5
後は仮設置したメインカメラとコードをつないで終わりですね。電源はシガーソケットから取ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

112980車検整備

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

デカール交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kit******です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が家のレジャーカー
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
フォルクスワーゲン パサートヴァリアントに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation