• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月14日

【調味料(アミノ酸等)】と認知症★

【調味料(アミノ酸等)】と認知症★











化学調味料→うま味調味料→【調味料(アミノ酸等)】

そもそも「味の〇」というのはL-グルタミン酸ナトリウム(MSG)という化学合成物質です
放射線を投射して遺伝子を組み換えられた「変異株」と呼ばれるサトウキビから 発酵
および合成が行われるのです

グルタミン酸ナトリウム(MSG)
脳生理学の分野や生化学学会ではグルタミン酸ナトリウム(MSG)は「神経興奮毒物」
呼ばれています胎児〜幼児期に過剰なグルタミン酸による興奮毒に晒された脳は深刻
なダメージを負い これが原因となって自閉症を引き起こすといわれています 上記の
理由でアメリカでは グルタミン酸ナトリウムの幼児の摂取は禁止されています

2002年に弘前大学医学部の研究グループが「高濃度のグルタミン酸ナトリウムが緑内障
の原因になる可能性がある」と 動物実験(ラット)の報告を発表しました「グルタミン酸ナ
トリウムの過剰摂取が 欧米の国々より日本で多くみられる正常眼圧緑内障に関連して
いるかもしれない」と考察しています

2006年、グルタミン酸ナトリウムは米国国立医学図書館と米国国立衛生研究所が運営す
健康情報サイト「The Medlineplus Medical Encyclopedia」において「偏頭痛を起こす物質
(グルタミン酸ナトリウムを含む食品)」に指摘されています

現在スーパーやコンビニ等で売られている食品の8割以上に【調味料(アミノ酸等)】使用
されています チェーン店で食事をしたり コンビニでお昼ご飯を買って食べれば それだけ
で「味の素」は摂取されています その上 自宅で作る晩御飯にも「味の素」を振りかけたら 
一体一日にどのくらいのグルタミン酸ナトリウムを摂ることになるのでしょうか 健康被害に
遭わないためにも重要なのは 「味の素」を多量摂取しないということです


ブログ(より引用)







          
 
    
     ↑食品にもワクチンにも入れる目的は

            alt
発表によりますと 味の素はアメリカのベンチャー企業で遺伝性疾患の治療薬の開発と製造を手がける「フォージ バイオロジックス ホールディングス」のすべての株式を取得し 子会社化することで13日に両社が契約を結びました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1932年(昭和7年) 10- 味の素本舗 株式会社鈴木商店に社名変更

1940年(昭和15年)12 - 鈴木食料工業株式会社に社名変更

1943年(昭和18年)

5 - 大日本化学工業株式会社に社名変更

12 - 佐賀工場(現在の九州事業所)開設

1946年(昭和21年)2 - 味の素株式会社に社名変更

1951年(昭和26年) - それまでの単なる「瓶入り」から現在のような穴付き容器の「ふりかけ式」に容器を変更。これにより売り上げを伸ばす

1958年(昭和33年)1 - 日本コンソメ株式会社(後のクノール食品株式会社)設立

1960年(昭和35年)10 - 調味塩「アジシオ」を発売

1962年(昭和37年)11 - 複合調味料「ハイミー」を発売

1963年(昭和38年)5 - アメリカのケロッグ社との提携により「ケロッグコーンフレーク」を発売

1964年(昭和39年)1 - 「クノールスープ」を発売(ドイツクノール社との提携による)

1968年(昭和43年)3 - 当時の国産マヨネーズとしては珍しい全卵を使用した「味の素KKのマヨネーズ」(現:味の素ピュアセレクトマヨネーズ)を発売

1970年(昭和45年)

10 - マーガリン「マリーナ」を発売

11 - 和風調味料「ほんだし」を発売



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

             認知症の歴史(短期記憶障害)

日本では1960年代後半から、「寝たきり老人」問題が議論され始めましたが、認知症の人に関してはその実態がまったくわからないような状況でした。その後、1972年に出版された『恍惚の人』(新潮社)によって、認知症という状態が社会的な問題としてとらえられるようになりました。

 1963年公布の老人福祉法で老人家庭奉仕員(現在のホームヘルパーのようなもの)が制度化されましたが、当初の対象者は生活保護世帯のみでした。1965年に低所得世帯も含むようになり、また同年に寝たきり老人家庭奉仕員が制度化され、65歳以上で常に臥床している低所得者で、家族以外のものに介護されているか、または家族が病弱などで介護できない場合に派遣されるものでした。派遣回数は、1日2時間で週2回程度。援助内容は家事援助が中心です。
 つまり、在宅で暮らす認知症の人はほとんど訪問してもらえず、派遣されても週2回程度では、中度から重度の人は家にいられなかったということです。
 それでは家で面倒をみることができなくなった場合、認知症の人はどうなったのでしょうか。行き先は、精神病院か老人病院(介護が必要な高齢者が入る病院)でした。当時は、認知症の人が特別養護老人ホームへ入所するのはほとんど不可能でしたし、老人保健施設もまだありませんでした。
 老人病院はその名の通り病院ですので、認知症の人は治療の対象として扱われていました
認知症の人の歴史を学びませんか(より引用)


alt
↑2012年より前のデータが出てきません 不都合なことがあるのでしょうか?
alt

alt

認知症は短期記憶障害と判断能力が低下する病気です なので誰かが見守ることが必要に
なります 症状によっては家庭崩壊につながります・・施設入所には最低12万円前後必要です
(空きがあれば)施設に入所できても本人は記憶ができないので虐待を受けたことも忘れます
忘れ物がひどくなったと感じたら 手遅れになる前に食事を変えてみては?


      

      




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




alt
↑うま味調味料無添加なのでお勧めです





愛車紹介のページへ>>




ブログ一覧 | ★食品 | その他
Posted at 2023/11/14 14:25:02

イイね!0件



タグ

関連記事

今日は「味の素」発売の日
花人☆うなぎパイさん

国民食カップラーメンの中身★
よっちゃん8さん

トクホ食品の表と裏★
よっちゃん8さん

晴れ時々ひょう★
よっちゃん8さん

ドライビング・ミス・デイジー 🚙
犬神 明さん

FD USA in シアトル GT ...
ABESHOKAIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とらんすぽったー さん断食(ファスティング)が重要なのですね」
何シテル?   06/22 11:57
*************************   断食は万病を治す (デトックス解毒の勧め)  断食スタートから16時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 78
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ タフト]アミューズ METALSOLIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 08:41:00
[ダイハツ タフト] タフト スピーカー交換・パイオニア TS-F1740S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 08:38:57
[ダイハツ タフト]PIONEER / carrozzeria FH-6500DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 08:38:34

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年10月12日契約 オプション0から コスパ重視”Simple is the ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月6日ホンダディーラーへの訪問は33年ぶり2度目 展示・試乗車はなく倉庫に ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年3月11日をもって日本仕様の生産を終了、この情報を知り駆け込みで注文、自動車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
競技用ベースグレード RC プラチナホワイトパール・エアコン・18インチ・冷却スプレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation