• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん8の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年3月14日

オーリス高音質化計画(Ⅰ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
最初にビニールと黒いゴムを取り除きます。
2
ゴムを取り除くのにかなり苦戦しました。
3
日東電工 レジェトレックス1000×500×1.5mm(ネットで購入)とアルミテープ(コーナンで購入)を使い貼り付けていきます、防振材の特殊ゴムは高温になると垂れてくるので、周りのふちをアルミテープでかぶせます、大・小のサイズにカットして下さい
こちらでは大きめサイズで貼ります。
4
エーモン工業のスピーカー背面制振吸音材
2365です、下の画像穴の奥に貼り付けます。
5
純正スピーカーの取付はネジ式ではなく
ビス止めなので、ドリルで壊して外しました。
※雨の日ドア内部は想像以上に濡れています注意して下さい。
6
パイオニアのスピーカーに交換、防振材を多めに貼ります。
7
ホール穴もふさぎます。
8
多めに貼りました。

オーリス高音質化計画(Ⅱ)へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

5回目 車検

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とらんすぽったー さん断食(ファスティング)が重要なのですね」
何シテル?   06/22 11:57
2010年電気通信関連企業を早期退職 転勤12回静岡・山口・島根・岡山 西伊豆町は第二の古里 退職後株式投資スタート テレビは洗脳装置2011年~視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タフト]アミューズ METALSOLIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 08:41:00
[ダイハツ タフト] タフト スピーカー交換・パイオニア TS-F1740S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 08:38:57
[ダイハツ タフト]PIONEER / carrozzeria FH-6500DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 08:38:34

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年10月12日契約 オプション0から コスパ重視”Simple is the ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月6日ホンダディーラーへの訪問は33年ぶり2度目 展示・試乗車はなく倉庫に ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年3月11日をもって日本仕様の生産を終了、この情報を知り駆け込みで注文、自動車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
競技用ベースグレード RC プラチナホワイトパール・エアコン・18インチ・冷却スプレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation