• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

帰路の悪夢

岡国を後にして高速を順調に走ってると福山東-福山西事故7km渋滞と表示あり。

大したこと無いだろうと思いつつ現場近くになると渋滞が発生。

そばのPAを見ると渋滞を避けた車がいっぱいで合流しようとする車も出られないくらいの数。

「この調子だとPAで時間つぶしてたら家に着くのが何時になるかわからないな」と判断しそのまま直進。

少しずつ進んでいたんだけど最後に1,5km程度のトンネルが2本続いてるところでほとんど動かなくなり水温計が92℃で止まり(実は壊れててこれ以上針が上がらなかったというのは後で知ったんですが 汗)油温もアイドリングなのに105℃まで上昇。

やばいと思いエアコンも手動でON,OFFの繰り返し。

AT純正電動ファンを回し続けると電流計が時間とともに下降。

これも手動でON,OFFの繰り返し。

純正のデジパネの水温計を見ると真ん中より上に上がり初め運転席のフロアが熱くなりはじめ油圧が下がってきてもう駄目かというところでトンネルから脱出。

その後もしばらく渋滞は続き結局7km抜けるのに2時間。

とりあえずトンネル出たら(トンネル内は大量の車の熱がこもって温度が高かったんでしょうね)油温もデジパネの水温も少し下がったので油圧が回復。

渋滞区間を抜けて走ってみたけど4000rpmで何かE/Gが吹けない症状がずっと続いてましたがもうとにかくノンストップで自宅まで走り着いたのが10時30分。

もうヘトヘトで死んだように眠りました。

最後の最後で一気に疲れましたね。

しかしE/G大丈夫なのかな~。



ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2010/08/31 22:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

6/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation