• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu8118の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2022年8月26日

シャックル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハイエースワゴン4WD特有の前上がりが非常に嫌だったので、シャックル交換してリアを上げて誤魔化しました。
最近はアウトドアの感じで、上げスタイル好きなので良い感じで良かった😆
2
交換は簡単で、ボルト2本で交換可能です。
ただ私は画像向こう側のヒッチのステーが邪魔でレンチが入らず、さらに振れずでとちょっと苦労しました😭ヒッチが付いてたらキチンとした工具がないと無理かもw
3
リアにウマかけるだけで交換可能です😉
締め付けトルクはネット情報を信用しちゃって105N・mで。
緩めた感じもまあ何となくそんなもんで大きく間違ってないかなーと思いました。
ボルト・ナットは19mmでした。
下側の穴を合わせるときは上から板バネ踏んだり、下から板バネ引っ張ればハマります。
4
before
でもかなり昔の写真ですw
撮り忘れましたw

画像では分かりにくいですがかなり前と後ろで違います😭
5
after
隙間ちょうど良い感じ!!😍
6
シャックル交換は、構造変更が必ず必要になります。車検の前に交換して構造変更しましょう。
また車検証にも「改」の文字が入りますので、ダイレクト型の保険に入られている方は特に注意です!
7
Yahoo!ショッピングで4000円ほどで安く購入しましたが、強度計算書付きの物を買いました。
それを黒い適当なペンキで塗ってます。
店が嘘ついてなければ強度も出ていますw
強度計算書があれば構造変更も可能です。
構造変更のやり方は…書類まあまあ書くので陸運局で色々と聞いてくださいw

嬉しい誤算は乗り心地がかなり良くなりました!!こんなに変わるのかぁー!!
ワゴン特有のフワフワーダッダーンボヨヨンボヨヨンがかなりマシにww

足回りはドノーマルです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8ナンバー登録

難易度: ★★★

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

イロイロ 、小ネタ

難易度:

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

アルパイン XF11Z

難易度:

リバンプストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月27日 19:59
ちなみにフェンダーアーチから地面までって、前後 どの位です?!
コメントへの返答
2023年5月27日 20:03
こんにちは~!正確には測ってませんw
必要なら測ってきますよー😊
2023年5月27日 20:46
お返事ありがとうございます😊

そのうちに弄りついでにお教え頂ければ幸いです。

こちらそもそもの元の高さを測らずに弄ってしまってて〜 絶賛迷子なのです..,

プロフィール

「2年経ちました http://cvw.jp/b/3390401/47516657/
何シテル?   02/06 20:44
Kazu8118です。よろしくお願いします。 車、バイク、キャンプ、DIYが好きでーす! 最近はよくキャンピングトレーラーで遊んでます(^o^) CARTI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングコラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 19:43:42
ドアオープン反射板取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 00:32:11
ハブキャップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 00:31:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
フレックスドリーム仙台店にて購入。 ハイエースワゴン2駆からの買い換えで、4駆になりまし ...
エースキャラバンズ エースワン エースキャラバンズ エースワン
エースワン510を購入しました。 要けん引免許ですがとっても快適です! 2022年2月5 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
可愛いバイク 足に最高です(≧∇≦)b
ホンダ フリード ホンダ フリード
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation