• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トコットおじさんの愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2021年10月21日

【結果】純正スピーカー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の純正スピーカー木工ボンド作戦の結果発表です!
先に言ってしまうと、サブウーファー化作戦は残念な結果でしたw
2
リアスピーカー施工後にまずはディスプレイオーディオユニット(FH-8500DVS)側でリアスピーカーをサブウーファーと認識させ出力を上げます。
3
カットオフ設定でサブウーファーの中高音をカットします。
4
フロントスピーカーはカロッツエリア(TS-F1640)なので純正より多少は低音がマシなので低音カットはせずにフラットなままにします。というかカットすると低音がひどいことにw
5
いろいろな曲をかけてみましたが、結局木工ボンド塗った純正リアスピーカーからの音はほとんど聞こえず、無理矢理聞こえるほど出力を上げるとダメダメな雑音がw

やっぱり安価にサブウーファー作戦は失敗だったようです。

重低音を求めるなら素直に後付けのサブウーファー購入が良いかもw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーPlus交換(3回目)

難易度:

ツイーターの取付け(やりっぱなし トコット編026a)

難易度:

ラゲッジルームに明かりを! その1

難易度:

ツイーターの取付け(やりっぱなし トコット編026b)

難易度:

アイライン & エアーインテーク 取り付け

難易度:

2024 洗車04回目(クルザード(シャンプー))

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トコットおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UNO PER UNO スマートキーケース uno-009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 18:26:15
八幡ねじ カバーキャップ(クロ)8個入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 11:59:35
ワイパーブレード交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 18:22:08

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
ミラトコットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation