• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラツラの"220d⁉️" [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2023年5月18日

ワイパーゴム交換🔥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパー交換から一年経過した今、拭き取り後虹のようなスジになるので寿命に近いと判断し交換することに😖
私のガラコワイパーはゴム部分だけを交換出来るので、ブレードはそのままに今回は替えゴムのみで対応します😅
運転席側650mm、助手席側475mmですので品番はY-8とY-14、黄色い帽子にて購入‼️
2
まずはワイパーをメンテナンス位置に操作する。
エンジンを切った後にワイパーレバーを上に固定すると1回半動いてこの位置で止まります👍
3
ブレードの中心の取付部分のここを押すとブレードが外れます。ちょっとコツがいるので苦戦しました😅
4
ブレードを取るとこんな感じに🤔
そしてそれぞれゴム部分を引き抜いて…
5
新しいものに差し替えればゴムの取付は完了👍
このゴムを引き抜くのにも苦戦しました😥
6
そしてワイパーアームに先程の工程と逆に進めていけばブレードの取付が完了👍
これはスムーズに出来ました🎶
7
ちょっと悪戦苦闘しましたが、約30分で全工程が完了しました👍
替えゴムのみだとブレードの半額で済むのでコスパは悪くないかと…🤔
それでも3,000円強ですから2年位は保ってくれるとありがたいですけど、やはり保管場所が南向き青空駐車ですので屋根付き保管よりもゴムは劣化が早いのは仕方ないです😖
明日から天気が下り坂ですので、果たして拭きスジがなくなるかどうか乞うご期待です😁

【レビュー】
拭きスジは見事に無くなりました👍
タクシー会社の車庫を見ると、雪予報でも無いのに全ての車がワイパーを立てているのは、もしかするとゴムの劣化防止なのか…🤔⇐そうらしいです‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパー交換

難易度:

そろそろバットの交換時期かな?

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車とワイパー交換

難易度:

洗車途中で断念

難易度:

タイヤ交換時にアライメント調整をしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@T19 さま
再開されたのですね🎶私は再来週に埼玉県へ行ってまいります⛳🏌️」
何シテル?   06/08 07:35
グラツラです。よろしくお願いします。 【車歴】 シルビア(S13)→レパード(F31)→RVR(初代)→パジェロミニ→ムーブ(初代)→フォレスター(初代)→フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華製 インナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:08:39
ANY'S INTERNATIONAL EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:57:04
BMW 後付けルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:17:08

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー 220d⁉️ (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2021/6に9年半乗ったゴルフトゥーランハイラインから2シリーズグランツアラー218d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation