• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラツラの"220d⁉️" [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

シール剥がし🔥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日も朝活ウォーキング後、やることが無く取り敢えず昼寝をして、夕方頃にずっと前からやろうと思っていたコイツをやっと剥がす事に🔥
2
使ったのは内装を剥がすプラスチックのへらと100均で買ったシール剥がしスプレー‼️
3
YouTubeなどでは皆、金属ベラを使って綺麗に剥がしていましたが、私は敢えて家にあった物のみで地道に剥がしてみることに🤔
日が落ちかけた頃から始めて悪戦苦闘しつつ40分で何とか全て剥がす事が出来ました👍
終わった頃にはすっかり日が暮れてました🌜
このやり方はあまり効率が良くないのでオススメは出来ません😰
今日はここまでにして明日、剥がした部分の状態を確認して綺麗に仕上げたいと思っております🎶

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

買い物上手だった笑

難易度:

2024 洗車【24】🚙☁️

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

運転席/助手席 断熱フィルム施工

難易度:

運転席/助手席 断熱フィルム施工

難易度:

運転席/助手席 断熱フィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月27日 19:57
こういうのって、ドライヤーの熱風当てれば、簡単に剥がれませんでしたか?
コメントへの返答
2024年5月27日 20:20
こんばんは🌜

そーなんですよねぇ、普通のシールと変わらないと思って甘く見てました😅
時間と手間は掛かりましたが、何とか剥がす事が出来たので良かったです👍

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3390728/47795290/
何シテル?   06/22 07:26
グラツラです。よろしくお願いします。 【車歴】 シルビア(S13)→レパード(F31)→RVR(初代)→パジェロミニ→ムーブ(初代)→フォレスター(初代)→フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアデイライトのブレーキランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:23:17
中華製 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:22:11
android10モニター取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:20:57

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー 220d⁉️ (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2021/6に9年半乗ったゴルフトゥーランハイラインから2シリーズグランツアラー218d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation