• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケシレーシングのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

個性のある外観が👍

小回り良く燃費良く通勤快速です👍
Posted at 2023/10/28 15:37:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月27日 イイね!

5月連休中のドリフト走行会用に❗️

5月連休中のドリフト走行会用に❗️連休前にタイヤの準備です😎週間天気予報だと雨☂️みたいです😞天気予報変わればと願い組み替え作業します🙏
Posted at 2023/04/27 13:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月17日 イイね!

タービンのお話😑

購入後1jってこんなに遅かったっけ😑不満がいっぱいで色々なパーツを付けました。ダイレクトサクションを付ける時、タービンのガタを確認した所ガタ無しオイル漏れ無しで異常が無いと思いブーストを上げれば早くなるはず🙆‍♂️そこでイーマネでブーストリミッターをカットして0.9から1k😑う〜んイマイチ⤵︎そしてタービンブロー😤純正リビルトタービン交換したら別物これぞ1J🤣ブースト0.9で十分✌️あれこれ付ける前にタービン交換していれば良かったと思います。ガタやオイル漏れが無くともダメな時がある 参考までに👋
Posted at 2023/04/18 16:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

2023年 初ドリ

2023年 初ドリ風が強くめちゃくちゃ寒かったけどドリフトしてると汗💦が10分も走ればぐったり😓ブーストも安定して水温も上がらず十分遊べました。🙆‍♂️
Posted at 2023/04/09 16:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月07日 イイね!

JZX110購入前の注意

JZX110購入前の注意マニュアル車を購入する時に現車確認出来るのであればニュートラルの位置が中央にあるか少し後方にあるか確認した方がいいと思います。車購入サイトなどで現車確認が出来ない時にはバックや4速に入れてもらい真上から写真を撮ってもらい位置を確認する。純正5Fと言われて購入したのですが、シフトチェンジに違和感があり少し後方でクイックシフトが付いていた事でシフトチェンジしづらかった。シフトホークを純正にすれば解決するだろうとJZX110純正のシフトホークを購入、交換しようとシフトカバーを外した所、JZX110用 R154ではなくJZX100か90に取り換えられていました。調べてみると110に100のミッションを付けると少し後方にシフトホーク位置になるらしく2,4、バックに入れる際に当たる為、ストロークの少ないクイックシフトに交換して対策するらしいです。110,100,90ともにR154ですがシフトホーク取り付け部分が異なりミッション自体も110用が良いらしいです。
JZX110について知識ゼロで購入したので余計な出費を出すことになっています。(ミッションは110用を去年共販に在庫があり注文して取りつけました。)
確かに純正5Fですが余計な出費でした。
購入後の失敗談 良かったことを随時コメントしていきます。
Posted at 2023/04/07 13:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「個性のある外観が👍 http://cvw.jp/b/3391491/47306671/
何シテル?   10/28 15:37
JZX110マークⅡを購入して25年ぶりにドリフトを始める事になりました。色々試している途中ですが失敗もあり参考になりませんがどうぞよろしくお願いします。日常の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX110をこれから購入、検討している方に情報発信していけたらと思います。よろしくお願 ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
通勤快速🤗

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation