• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみどり30の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2011年1月24日

アームレストの角度変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タントの納車直後からアームレストの角度が気に入らなかった。
上向き過ぎ!
ディーラーに聞いても「よく言われます」との返事だけ。
背の低い嫁はアームレストが高すぎると怒ってます。
2
アームレストを外しました。
高さを決める構造は至って簡単!
赤丸Aで印した所でアームレストを降ろした時の高さを決めています。
赤丸Bは上げた時の高さを決めています。
と言う事は・・・
3
②の画像の赤丸Aの部分を削ります。
椅子側には突起部分がありますので位置合わせします。
丸く削る必要は無かったのですがなんとなく・・・
削りすぎると下向き過ぎるので少し削っては取り付けて確認します。
4
完成です!
これでアームレストらしくなりました。
嫁も満足してくれました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タント 夏タイヤに交換

難易度:

コムテックZERO705Vレーダーの続き

難易度:

リコール

難易度: ★★

クスコリヤ追加スタビバー取付。

難易度:

梅雨入りしたので〜②

難易度:

カーテシーライト修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月27日 19:04
はじめまして☆(●´∀`)ノ

私もこの角度が合わず凄く気になって…
というか、使えずに2年ちょっとが過ぎました。。。

この整備手帳を参考に、週末にでも角度調節したいと思います(○ゝω・)b⌒☆
コメントへの返答
2011年1月27日 23:03
はじめまして

削りすぎないように少し削っては取り付けて確認してくださいね。

2011年1月27日 20:06
はじめまして♪
ヾ(・∀・)ノ°.:。.*

これ凄く良いですね~うれしい顔

めちゃくちゃ気になっていた部分なので、
私も、この技は試してみますウッシッシ手(グー)
コメントへの返答
2011年1月27日 23:14
はじめまして

やはりみなさんも気になっていたんですね~
がんばってください。
2014年2月13日 0:20
はじめまして

何で削ったのですか?

自分も挑戦したいので・・・教えてください!
コメントへの返答
2014年2月13日 0:28
はじめまして

私はリューターで削りましたよ!
2014年2月16日 21:32
模型用のリューターでも大丈夫ですか?

またどのような刃を使ったのでしょうか?
コメントへの返答
2014年2月22日 0:06
私は工業用のエアーリューターで削りました。
刃は超鋼バーです。

プロフィール

自作大好き!! ジムニー&アルトワークスにどっぷりはまってます。 アルトワークスでミニサーキット走ってます! ★注意事項★ 当方が公開してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:51:51
久しぶりに泣いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 00:13:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット フリー走行用 MT換装の シングルカムターボからツインカムターボに載せ替え!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
衝動買い・・・
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農道のフェラーリ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の買い物用?? 2015年に嫁のわがままで乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation