• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atton524のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

簡単な話、ブレーキオイル。

久々にブログを、と 思った矢先に、又コロナ・・・・ ガッカリである。 ------------------------------------------------------------------ 私の現在の愛車は、中古のBMW1シリーズなのだが、 これが、実は、2回目のオーナーなのだ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 12:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然って? | 日記
2022年03月02日 イイね!

ひき逃げのトラックバックです。

この記事は、ひき逃げ事件発生について書いています。
続きを読む
Posted at 2022/03/02 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

WRCスウェーデン!!

スノーラリーの華とも言えるWRCスウェーデン 今回のラリー、ハイブリッド時代に驚いた。 Rally1になって、 以前のWRカーより、かなり、速い。そう感じた。 実際、比較するのは難しいのだが、 雪道が、ハイブリッドに相性がいいのか、 それとも ドライバーの走りやすいSSだったのか、 恐ろしい程 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 22:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競争!! | 日記
2022年03月01日 イイね!

F1プレシーズンの危険な香り

F1も、今年、大きいともいえる、けど、結局また? という感じを受ける人も多いレギュレーション変更があり、 新しいクルマのシーズンとなる。 「また?」について、 今日は書いていきたい。 先日も話にあげたアイルトンセナが死んだ、 そう彼が、死んだクルマを設計したのは エイドリアン・ニューイその人、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 21:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競争!! | 日記
2022年02月22日 イイね!

タイムアップ

ブレーキとサスペンションの誤解。から、始めましょう。 ブレーキはすり減って、速度を落とす 多分仕組み的な事より、 その当たり前なブレーキがすり減る事より、 ブレーキを踏むと、ピッチ方向に、簡単に言えば 「前のめり」に、なることが イメージとしてあまりにも強くイメージしすぎている人が 多い。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 01:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然って? | 日記
2022年02月20日 イイね!

M2CSレーシング

こういう時は、 写真でも撮らせてもらえばいいのだろうが、 正直、そこまで、興味がわかなかった。 まあ、周囲をぐるっと、車内を覗いた感想 「ああ、この人は、痩せていてバケットシートが、 あっていないのだろう。そもそも、シート自体、 SMLサイズ的に、合わせてくれないんだろうね」 「右側にパッ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 11:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然って? | 日記
2022年02月14日 イイね!

ダブルウィッシュボーンは偉くない。

サスペンション型式はさほど我々の様な平民には 大きな影響を与えない。 と、いうのも、例えば Mazdaロードスターがダブルウィッシュボーン式だとして、 それが、991.2型のポルシェカレラの前輪より、優秀かと言えば 全くもって無意味な比較なのだから。 私の古臭い経験を話にすると、 ホンダのイン ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 17:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然って? | 日記
2022年02月12日 イイね!

2名乗車に変更、えーーってなる?

今どきの さらにイージーなクルマ事情に反するような そんな話です。 先日、運転席だけ、別なシートは格好悪いと 言われて、両方バケットシートにしたいと言っている子に 毎度内容の被るネットニュースを見せて 前両方をバケットシートにしたら、車検に通らないと 説明した。 しかし、実際は、通せる。 2名 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | そですよねー | 日記
2022年02月08日 イイね!

事故と隊列

季節柄、最近ラジオでも、交通情報を耳にしながら、 事故が多いなと、思います。 結局、モノが壊れているうちは良いのですが。 これだけ、クルマの多い国です。 こと、首都圏では、雪も降らずとも、 大事故バンバンで、怖いものです。 どちらかのブログでも、 事故は運が悪いだけなのか、とか、 評論家の ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 20:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然って? | 日記
2022年02月04日 イイね!

「踏み切る事、と、慣れる事」

最初は、 むかし、ー昔の、レースやジムカーナの 参戦記憶なんかを書こうと思ったのですが、 何となく、 もう今時代にマッチしていないような気がして そもそも、普通のカーライフでもない話は、 なんの参考にもならないでしょ? ジムカーナにしたって、 私の時代は、ナンバーが付いていても(A車両=道路 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 23:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然って? | 日記

プロフィール

「バイオディーゼル燃料販売されましたね。でも、これ、いくらかわからない・・いや、将来幾らになるのだろう?いや、これのとって代わるのだろうか?そして、私達、ディーゼル乗りの未来は・・・と、不安になる」
何シテル?   03/09 15:41
atton524です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック]OS GIKEN OSスーパーロックLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 15:59:44
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 10:37:38

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ ハッチバックに乗っています。 中古品です。 でも、気に入ってます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
本革シート+ビルシュタイン(黄色)+ナルディハンドル+カロッテェリア2DINカーステ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation