• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

エアサス故障

エアサスの動かなくなり、色々と調べましたところ
バルブブロック交換しました

ダメでした、、、
エアは入るのですが、抜けない
だから調整できない

誰か助けてー!
ブログ一覧 | 故障 | 日記
Posted at 2024/11/05 09:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2024年11月11日 0:08
エアサス故障でバルブブロック交換されたとは…いくら掛かったのかと心配になりますが…(笑)
ご存じとは思いますが、VWに特化した診断ソフトウェアは既に入手されてますか?
VCDSです。

VCDS-LITEはフリーソフトなので、まずはこちらを試してみてはいかがでしょうか。
'03トゥアレグであれば、このソフトだけで賄えそうです。
https://www.ross-tech.com/vcds-lite/index.php

また有料版(制限解除版)でも199ドルなので、ランドローバーのソフトウェア(400ドル超)よりかなり安いですから、こちらでもいいかと思います。
https://store.ross-tech.com/shop/vchv2_ent/

いずれにせよ、2-3万の(SまたはAランク)中古ノートPCを1台用意して、ワークステーションのように使うと使い勝手良いです。

プロフィール

「右リアのアクチュエーターを交換した方はおられますか?
装着されていたものが、3D4839016 でした
その部品をOEM取り寄せると 7PINなんです
装置されていたものが9PINでした。
どういうことかお分かりの方はおられますか?」
何シテル?   10/20 20:58
最近、診断機の安いの買いました Autel AP200
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 21:41:34
幌のリアガラス修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 20:33:12
VW トゥアレグ ドアロックアクチュエーター故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 21:05:03

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オープンカーに憧れてしまいました
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
故障も多いし燃費も悪いが、顔と体格が好きで頑張って乗ってます プロペラシャフト2回、エア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation