• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@rikiの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2023年9月19日

ボンネットインシュレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経年劣化で硬くバキバキになっていたインシュレーターを交換しました。これは交換後の写真。
2
めっちゃくちゃ劣化して外す時にボロボロ破片が落ちてきて大変だった。やる時はエンジンルーム養生してからやった方が片付けが楽になります。
3
新品は弾力があり全然違います。
使用した部品番号はこちら↓

インシュレーター5915A127
クリップMU001282

インシュレーターは本来なら5915A093という部品番号ですが廃盤の為後継品としてでた今回の部品番号の部品を取り付けています。
4
まぁ交換しても特に断熱効果や防音効果にはさほど期待出来ないと思いますが、一応交換してみました。経年劣化した部品はリフレッシュ兼ねて暇な時にやるぐらいでいいと思います。
これからもちょこちょこリフレッシュしていきます♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじりは基本的に自己満足です。結婚しているので限られた、お金と時間を使って自分が楽しめれば、それでオッケー! 分からない、知らない事は調べまくってから作業開始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic 9インチ CN-F1XVD取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:52:02
サングラスケース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 02:49:55
エアコンフィルター交換 21年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:13:24

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
皆さんの整備やカスタムも参考にしていきたいです。気軽にコメント、フォローもよろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation