• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宏チャンのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

ドライブレコーダー取付/COMTEC ZDRー015

ドライブレコーダー取付/COMTEC ZDRー015
★ L字型ミニプラグの悲劇 ドライブレコーダー 自体の取付は前車で経験済みなので 何の躊躇いもなく内張外してチャチャット配線、 その前作業として電源(ACC)はナビ裏からカプラーを 割込ませてイルミ、常時電源と一緒にとり、コンソール 裏を通して助手席の足元へ引き込んでいます。各電源を 分岐できる ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 19:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spadia-GEAR | 日記
2017年07月23日 イイね!

ガラスコーティング

ガラスコーティング
リヤハッチを中心に鉄粉が沢山こびり着いているので、プロに鉄粉除去とコーティングを依頼した。 コーティング自体は1年コース・2年コース・3年コースと耐久性に合わせて3つのコースがあり、短いサイクルでカーティングを繰り返したほうが長い目で見て効果的だろうと思い、耐久性凡そ1年のクリスタルコーティングを ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 14:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2016年12月11日 イイね!

洗車しました

天気は曇/晴で風はほとんど無く、洗車日和なので久しぶりに洗剤を使って洗車しました。 洗剤使っての洗車は多分、納車以来2度目(笑) ハッチバックの宿命か、リヤハッチの周辺はピッチや鉄粉が酷く、更に念入りなケアが必要なようですが、今日のところは洗剤で洗車する程度にとどめました。 パリマーシーを施工し ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年10月22日 イイね!

未だに間違える

ウインカーレバーとワイパーレバー インポートカーの運転経験がある方はお分かりでしょうが、 操作に関して国産車と真逆な部分があります。 それがワイパーレバーとウインカーレバーの取付位置です。 国産車は車体の右側に運転席があり、ステアリングの左側に ワイパーレバー、右側にウインカーレバーが取付て ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 15:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年10月03日 イイね!

124に乗ってみた

Dラーから何やら荷物が届いたと連絡を受け、受け取りに行くついでに 124スパイダーに乗ってきました。 4ヶ月ぶりのMT、26年ぶりのFR。ワクワクしましたぁ 矢張りMTは良いです。 で、運転した印象としてはズバリ乗りやすいですね。良い車です。 ● Goodなところ  ステアリング径が ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 19:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年09月23日 イイね!

ポストに入っていました

久しぶりのMINIネタです。 乗り換えたことはDラーに伝えているのですが、ご丁寧に試乗の案内が届きました。 ざっと目を通して『結構、高いじゃないか』というのが第一印象。 不思議なもので全く興味が薄れいています、 元来、車弄りやメカは好きですが、自身が関心を持っている車以外には殆ど興味を抱かな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 16:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年09月21日 イイね!

汚い (−_−;)

今欲しいもの 1)ダストが少ないブレーキパット。 分かっちゃいたけど純正はやはり半端ない汚れ方をする。 効きは申し分ないのだがなあ・・・・・。 ブレーキダストは効きの良さの代償と諦めろ と言われても 汚れないに越したことはない。 ブレンボ対応の低ダストパット欲しい 2)リトルミラー 純正の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 15:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年08月11日 イイね!

SPORTボタン

長崎・大分と高速道路を走ったにも関わらず使用しなかったSPORTボタン ですが、アップダウンが続く県道で漸くスイッチを入れました。 ○ ターボの特性がより鮮明に現れます MINIにもSPORTボタンは付いていましたので例によって両者の比較です MINIは、排気量が1600CCのMT、ターボはタ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 10:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年08月03日 イイね!

高速ロングドライブ

○ やはりヨーロッパの車ですね 会議のため長崎に日帰りで行ってきました。旅費を考えるとJRがお得なのですが、 時間が合わず九州道と長崎道を使ってアバルト初の高速ロングドライブとなりました。 時間調整のため長崎道のSAで、かなり長い時間くつろぎました(笑 街乗りでは何となく落ち着かないアバル ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 09:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2016年07月21日 イイね!

想い出作りドライブ

予定が入っていた仕事を午前中に済ませ、午後は帰省中の長男と角島に出かけました。 いい天気でした。 連休中はおそらく凄い渋滞が予想できたので、あえて平日を選んだのですが、 やはり観光地ですね、そこそこの人出でした。 先日は撮り損ねた定番のビュー 初めて登った灯台とそこからの景色です
続きを読む
Posted at 2016/07/21 09:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「ドライブレコーダー取付 http://cvw.jp/b/339209/43887853/
何シテル?   04/08 19:28
◆ 車に関する自戒3原則 ☆車を大切にする ☆マイペースで車弄りを楽む ☆無理のない運転 をモットーにカーライフを楽しんでいます。 8台目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スペーシアギア/デッドニングをする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 22:06:08

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
人生初のKカーです。 見えない所に弄りを仕込んで行きます。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
気になる車2号を購入。MINI Cooper-S R56に続きインポートカー。初のイタ車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
08/02/06~16/06/01走行距離約95,800km☆永い車暦で初めての外車。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今まで乗ってきた車の中でここまで弄った車は初めてでした指でOK アクセサリー関連の標準装備が少 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation