• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宏チャンのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

騙されてはいけない

  ○ とある事からタイヤを外したい衝動に駆られました ( ̄ー ̄) ジャッキアップが必要ですよね。 どれどれと下を覗くと、今まで乗ってきた車のようなジャッキアップポイントが見当たらない。 と。。。 前側です 後ろ側です 三角の印がついてました。なるほどココか。 念のため手探りで車体下 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 20:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年06月14日 イイね!

休憩場所を求めてやって来ました

〇 調べ物があって門司港まで来ましたが、昼食がてら和布刈公園に登ってきました 門司港レトロ地区が一望 ここまで来れば、ゆっくり休めるだろうと考えたのですが、意外にも人が大勢いて目論見は外れました。平日の真昼間、考えることは皆同じようです(笑)
続きを読む
Posted at 2016/06/14 21:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年06月13日 イイね!

たかが「−25㎜」されど「−25㎜」

○ ローポジションアダプター 本日、Dラーに依頼してチャチャっと取付完了。   見た目は助手席と微妙にたかさが違う程度。 ○ こちら外したベース いらないけど、取っといた方が良いよと言われたので念のため持って帰りました。 ○ 座った感じ メーターが見易くなりました、特に右側に移設 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 15:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年06月12日 イイね!

あーびっくりした。

コレとか コレなんかを 取り付る際のケーブルの取り回しを考えていました。 「これって固定されているのかな?」と軽る〜くコキコキ引っ張ったならば、あら大変!! 外れちゃいました(笑 中はこんな感じでした フーーーン。 レー探はともかくドライブレコーダーを着けたい。そのうちに。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 16:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年06月12日 イイね!

やらかしたぁ〜(ーー;)

何かおかしいなとは感じていたんだ。「MT専用」??? しかし、まあいいか、そんなもの何とでもなるさ、と物が届きみんカラの先人たちの物と比べると。。。オカシイ、明らかに違う。改めて、サイトのページを見ると、フィアット500の方に「AT専用」があるではないですか。 なるほどね(_ _).。o○ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 15:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年06月10日 イイね!

初荷です

○ トゥルッコのデカール デカールを買ったわけではなく、ローポジションアダプターを購入。アバルト関連では初荷になります。座位を下げるのは右側だけ。右側はスライドレールの形状に課題がありローポジションにすると干渉するそうで、スライドレバーを一緒に購入。 購入したスライドレバーの形状をみると確か ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 16:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年06月08日 イイね!

良さ気な場所を見つけました

ミニで使った電源BOXをアバルトに流用したい。どこか適当な場所はないかな? 近場の仕事に行った先で休憩中に、見つけました。 ○ 助手席の足元に・・・ ここの隙間から手を入れてみると中は空間があるようです。(^ ^)何とかなるかも ○ Black基調 ところで、私のアバルトの内装色はBlac ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 22:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年06月06日 イイね!

インプレッション ドライブ編

遠出の仕事があったのでこれを機会にインプレッション。 ○ 仕事用のタントをチョコチョコ運転しているので厳密にはそんな久しぶりではないのですが、私のプライベート車としては足掛け9年ぶりのAT(MAT)です。 なんでATをチョイスしたかというと今時はF1だってパドルシフトのMAT。2ペダルが世界標準 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 21:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2016年06月06日 イイね!

旅立ち

旅立ち
某オークションに出品した結果めでたく引き取り先が決まりました。 運送屋さんに確認したところ全体をダンボールで包んでくださいと指摘され、大きなダンボールを組み合わせてパッケージしました。一脚目は試行錯誤した結果、時間も掛かり、すごく不細工な出来ですが、二脚目は経験が功を奏して効率良くスッキリとした ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 20:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年06月05日 イイね!

少しずつですがお披露目します

ABARTHのエンジンルーム 落ち着いてじっくり見るのは実は初めてです。 ○ よく見るとヘッドカバーじゃないのね(笑 ホンダ車Type-Rのエンジンカバーから連想すると赤いカバーはエンジンのヘッドカバーだと思いきや、実はエアクリのカバーでした。アバルト595のエアクリ関係を弄ってるみんカラペ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 12:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ

プロフィール

「ドライブレコーダー取付 http://cvw.jp/b/339209/43887853/
何シテル?   04/08 19:28
◆ 車に関する自戒3原則 ☆車を大切にする ☆マイペースで車弄りを楽む ☆無理のない運転 をモットーにカーライフを楽しんでいます。 8台目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スペーシアギア/デッドニングをする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 22:06:08

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
人生初のKカーです。 見えない所に弄りを仕込んで行きます。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
気になる車2号を購入。MINI Cooper-S R56に続きインポートカー。初のイタ車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
08/02/06~16/06/01走行距離約95,800km☆永い車暦で初めての外車。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今まで乗ってきた車の中でここまで弄った車は初めてでした指でOK アクセサリー関連の標準装備が少 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation