• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおんたんのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

深夜徘徊不良中年

いつものラブホ借景SAまで。


なぜか静岡と山梨のおみやげ買えます。
出張したふりして、後ろでムフフフする国会議員とかいるんだろうか?


店内のガチャには、オトコのコってこういうの好きなんでしょ?なラインナップが。


こういうの、好きなんでしょ?🤦‍♀️



僕は一体何を見せられてんだと思いつつ、首都高走って走り屋さん達に取り囲まれたりしつつ、大黒ふ頭近くの海釣り公園まで。

屯(たむろ)してた原チャ2台以外誰もおらん。暗い。


く、くらい!



帰り道、また別のサービスエリアへ。


ここ、深夜でも車中泊してる人がたくさんいるんだよな。


この後ドン・キホーテ行ったり色々しました。
( ˘ω˘)スヤァ
Posted at 2023/10/23 09:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月13日 イイね!

チンクさんにベビーシートは載るのか

夢とロマンしか乗せてはいけないと言われているチンクエチェント。

ベビーシート載せてみます。
助手席側は隣の車があって開けられないので、
運転席のシートを下げて、腰をかがめるカタチで車内に入り込み、載せます。

うん、これは腰がヤられるね😇



座席を戻してベビーカー載せます。
逆さにして載せるとちょうど良い感じです。

シートが汚れる?
汚れたら落とせばいいじゃない🥴



隙間はほとんどなし。



運転席後ろの席にはなんとか1人分確保。
広さは飛行機のエコノミークラス。





〜番外編〜

駐車場の関係上載せやすい運転席後にベビーシート乗せたら、座席を限界まで前にしないとダメでした。

左膝がスレスレ。



右膝はハンドルに接触。
うん、これは急ブレーキしたいとき、踏み換えに支障が出るので運転不可😇

まさか赤ちゃんがボブ・サップ並のスペースを取るなんて。


「悪いなのび太、このクルマは2人用なんだ」を地で行くチンクさんで、運用開始します。

といってもクルマでみんなで出かけるのって月イチあるかないかのはず。日常使いが必要だったら無理だと思いました。

まずは運転に慣れるため、誰も載せないこの状態でIKEAに追加の収納でも買いに行きますか。

Posted at 2023/10/13 13:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

断捨離と収納のせめぎ合い

ベビー用品で収納が爆破しそうなので、
引き続きジャンク家電の修理は諦めてハードオフに売りに(捨てに)いきます。

IKEAで収納を買います。
駐車場の空いてるマスの上は緑ランプがつくんだって。

それにしてもこんなに車種があって、
つくづく大工業時代だなあと。

いつまで続けられるのやら。





横浜の山側にあるハードオフに足を伸ばしGPSにひどい目に合わされつつ、到着。

査定まちの間店内物色。

ついにジャンクですらなく観賞用にw


こんなものも高く売れるみたい。
実家ひっくり返すといいかも。




マジでバック・トゥ・ザ・フューチャー2みたい。


これは割と安いような?(麻痺)


昭和の人は目力つえーなー。

俺が子どもの頃はギリギリ雑誌付録のソノシートがあった。ビックリマンの。
折ってダメにしちゃったけど。


これを地で行ってる叔父様今もいらっしゃる。


洗車いけてねーなー。
ま、クリア剥げたら塗ればいっか。(違)


Posted at 2023/10/11 21:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

走ってきた

夜泣きがなかった奇跡に感謝して、
夜のドライブに繰り出します。


外気温12℃。
一気に20℃下がりました。




冷間始動時のギクシャク感がすごい笑

猛暑からこんな一気に寒くなったら、
こりゃ樹脂やゴム類の劣化が一気に進みそうだ…。ロアアームブッシュのヒビ割れとか。

クーラーなしのチンクさんは、すごくアクセルがピーキーに感じて、操るのにとまどった。

ハンドルがやたらビン・カンで、
チンクさんなんてデリケートなのさ🥴

ひと月ぶりの夜間走行で、
しかも雨天なんて何ヶ月ぶりだ?

第三京浜で戸塚まで。
国道1号は、シャコタンとか、エンブレムなしの車が飛ばしてました。

こえー。
ステアリングピーキーすぎて、
神奈川のぐねぐね細道でそんな出せないっす…。


ところで戸塚ヨットスクールって、戸塚にないって知ってました?なんとなく戸塚のイメージに合ってるけど、単に塾長の名前だったらしい。


逃げ込んだ先はやはりローソン。



うーん、チンクさんかわいい!


錆びないための走行で、
ばっちり雨に降られる本末転倒。


あ、ミラー型ドラレコのパーツレビュー更新し、使用感を追記しました。

高いものは違うだろうけど、
バックカメラ壊れたとか、特別な事情なければ
この製品は個人的にはおすすめしない…。


Posted at 2023/10/09 01:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

断捨離と檻の中のWAKO'S

ベビー用品を置く場所を確保するため、ジャンク家電やら洋服やらを売りに行きます。(捨てるつもりで)

積載量は、体感では三菱アイちゃんの半分くらい🤣


ハードオフは査定が混み合っており、1時間ほどかかるとのこと。


この頃のSMAPは、おそらくジャ◯ーさんの毒牙に…。



見た目が昭和レトロな家電は、見た目だけでエグい値上がりをしているようてす。

うーん、なんだかなぁ。


時間を持て余したので、相模原のユニディまで。
WAKO'S製品だけが、収監されておりました。
なにか罪を犯したのでしょうか。


バンパークリア塗装したあと、磨きをしてないのでゆず肌のママ。これはこれで!?🤣


渋滞ノロノロ運転で、ガソリンがあっという間に1目盛り減りました。
えっもう?!っていう減りのときは、多分リッター10キロ切ってるな…。



Posted at 2023/10/05 15:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shimooka さん 真正面の看板がきぬた歯科に見えた私は、もうすっかり多摩八王子の民。。。」
何シテル?   09/24 08:04
13年落ち、13万キロ、13万円のあいちゃんを、即金で購入してお持ち帰りして以来カーメンテナンスの沼に落下中。 アマチュア無線4級資格者(まだ電波を出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 567
8 910 1112 1314
15161718192021
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 01:27:15
ドケチ的ポーレンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:58:51
バッテリー突然死に伴う新品交換作業、for FIAT500S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 09:39:05

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん (フィアット 500 (ハッチバック))
ABA-31209 ポコポコポコ…どるるるるーん ガタピシ 駐車場付の戸建てに住みたくな ...
トヨタ ポルテ ポルテちゃん (トヨタ ポルテ)
実用重視ファミリーカー❗️安心と安定のトヨタで、手のかからない子になるはずだったのが…… ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
PUIPUIモルカーを2008年に先どりした、斬新なクルマなあいちゃん。 13万キロ、1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation