• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのぴーーの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

デッドニングとスピーカー交換 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
赤丸がクリップ場所
緑丸がネジ場所
2
貼れるだけ制震テープを貼っていきます
3
ドア内張りの裏にはニードルフェルトを貼って行きます
貼り過ぎると収まらなくなるので程々に
4
スピーカーの設置は純正のボックスをそのまま利用しました
内部に吸音材を敷き詰めて余計なビビり音をしないようにしてみました
5
大きな穴は5mm厚の制震用シートを裏表サンドイッチして挟み込んでいます
6
制震テープを圧着させるのに買いました
Amazonで478円

その5につづく↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3392767/car/3169838/7187048/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換 ④ラジオが聴こえない

難易度: ★★

おっかなびっくり磨いてみた

難易度:

ドアフックカバーをつけてみる

難易度:

ペダルカバー 交換

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

ラゲッジルームのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3392767/47743396/
何シテル?   05/26 00:31
しのぴーーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換  86,000㌖ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 03:59:50
UltraGauge EM Plus v1.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:19:29
カウルトップ周りの修理と塗装(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:32:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルノー ルーテシアIV(2013)に乗っています。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車でした
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
丸目から角目に乗り換えました
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
東京モーターショーで一目惚れして購入 最高に楽しい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation