• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばじる。の愛車 [ヤマハ MT-25]

整備手帳

作業日:2021年10月11日

ヘルメットホルダー取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正(?)のヘルメットホルダーはタンデムシート裏のフックに引っかけて固定するのですが、使えませんでした。
ヘルメットを引っかけると、タンデムシートが閉まりません。
やり方が下手なのでしょうか。
2
と言う事で、Daytonaのと迷いましたが、KIJIMAのヘルメットロックを取り付けます。
3
左側のタンデムブラケットと一緒に固定するので、先ずは取り外します。
4
外したタンデムブラケットにステーを組み合わせます。
5
元の場所に、とりあえず仮付け。
6
ロックの部分を付けてから、カウルとかに当たらないように調整してブラケットを固定すれば完成。
7
ヘルメットをかけたところです。
簡単にヘルメットをバイクにロックできるようになりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

イサオ スリップオンマフラー 静音化

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

シールチューン#3

難易度:

ハンドル交換

難易度: ★★

DAYTONA バーエンド ヘビー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ばじる。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
久しぶりのバイクです。
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI TYPE RA-Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation