• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月19日

コンパクトでちょうど良いサイズ感 しかし狭い

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / アクア G(CVT_1.5) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 小さい車なので初心者にはいいかもしれません。
ただ、狭いので大柄な方にはちょっと。圧迫感も感じるので、中古で狙うというのであればヴィッツHVのほうが実用が効くと思います。
ハンドルの先に小物置きがあって他の車種にも波及してほしいとも思っています。
不満な点 狭いです。逆にいうとそれくらいです。
グレードによっては運転席に肘掛けがあるのは嬉しいです。シエンタで思いましたが、後期からつけるのではなく最初からつけて欲しい!トヨタはいつもそう!・・笑
総評 2018年4月〜グレードとありますが、初期からEV走行音が変わった最後の方のモデルまでいろんな年代のアクアを乗った経験があり、さほど変わらないので総合的に評価しています。
ロングモデルなので外装はもちろんメーター表示の変更や色々ありますが、大きなこだわりがなくアクアが欲しいというのであればどの年代の車を選んでも良いと思います。(この車に限らず走行距離とバッテリーだけは気をつけて!!)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
モデルチェンジする度にトンガってくるというか、格好よくなってきていますね。2代目現行型は可愛さ・丸さに回帰してこれまた良いデザインと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
50系プリウスと比べてですが、乗り換えると軽くてびっくりしました。ただ、パワーは見た目の通りそれなりで、夏場の暑い時もエアコンの効きもそれなりかなと感じます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
悪くない、ふつうの車といった感じです。
一番最初に運転席に乗った時、座の高さが低くて、座の高さを上げるとルームミラーに当たりそうでした。今は全然感じないのですが、そういった第一印象から、アクア買うならヴィッツがおすすめと思います。
後席は屋根が下がっている関係で狭く、暗く感じます。現行ヤリスも前席の一体型による圧迫感によりそう感じた記憶があるのですが、これに関してはどっちもどっちだなと。慣れればたいしたことないです。膝と前席シートの間隔はコンパクトカーとしては至って普通と思います。(身長165cmで座高はちょうど半分です。)
積載性
☆☆☆☆☆ 3
一度タイムズカーシェアで弦楽器のチェロとコントラバスを積んだことがあります。
軽自動車(タント・ムーヴ・ソニカ)でもやったことはありますが、意外と積めるんだと思ったことがあります。天井ぎりぎりだったと思います。
流石に電子ピアノは分解しても難しいかも。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
すみません、忘れました。
価格
☆☆☆☆☆無評価
借り物なので無評価で。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/09/19 18:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

Theお盆2025
blues juniorsさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第二種普通免許交付 http://cvw.jp/b/3393419/45553636/
何シテル?   10/19 22:06
ダイハツ ムーヴ カスタムRS ハイパーSAⅡ LA150S W-レッド 2019.9.14納車_ODO/16136km move_315です。インス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation