• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

皆さん表彰式出ませんか?

自分も全開のFISCO・VWAでタイスケを間違えて、表彰式直前からシャワー室にいってしまう大失態!
人のことを言える状況ではありませんが、ETCC・VWAトライアルでの表彰式欠席率、凄いです。
先日のFISCOは国立インター軍団がいたので絵になりましたが、それでも表彰式は空席が目立ちました。
ただでさえ寂しいエントリーになってしまっているVWR(特に関東)。
主催者さんの心証も決して良い物ではないと思います。

VWAが無くなってしまわないように、みんなで盛り上げるためにも、表彰式にはしっかり出ましょう!

確かに、走り終わってから表彰式まで長い時間掛かっています。
早くFISCOを出れば道が空いているのかもしれません。

であれば、タイスケが決まる前に、VWAはポディウムでなくて良いから、早めの表彰式をお願いしてみてはいかがでしょうか?

黙って帰ってしまうのだけは止めませんか?

私の考え方、間違っているのでしょうか?
ブログ一覧 | ETCC | 日記
Posted at 2010/10/04 23:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海の見えるレストラン
やる気になればさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年10月4日 23:55
正しいと思います!
私は表彰台に届かなかった時も出席する様にしています。
盛り上げるためには、お互いですからね^^

ただ、あまり待たされると・・・ですね(^^;
コメントへの返答
2010年10月5日 7:17
待たされたくないのは、皆さん同じだと思います。

やっぱり出ないとね。
出てから、その場で「次回はこうしてほしい」と、表彰式を早める提案をすれば良いと思います。
採用されるかはわかりませんが。
2010年10月5日 0:03
私もじーっと待ちますよw
だってアルチャレの人達がクラスの参加人数に関わらず盛り上げようと準備してくれてるじゃないですか!
じゃんけん大会をもう少し短くしてくれると良いかも。
コメントへの返答
2010年10月5日 7:23
走り終わってからの待ち時間だけの話かも知れませんね。
それであれば、VWAの2本目を最後に走らせれば良いですね。

片付けが遅くなりますが。
2010年10月5日 1:35
全くそのとおりだと思います!

昨日もお話しましたが、表彰式の欠席はイカンです。
表彰台に上がりたかったのに上がれなかった人の分まで、表彰台で楽しまなきゃと思いますし、事務局の人たちに失礼だと思ってます。

欲を言えば、冬のコンディションの良い時だけでなく、みなさんが継続して参加するようになれば、VWA-Trialも独占走行が復活して走り易くなり、表彰時間も考慮してもらえるようになると思うんですが。
ここ数戦のETCC関東のVWA-Trial参加台数の少なさには、本当に危機感を覚えます。
コメントへの返答
2010年10月5日 7:28
ですよね!
関東の盛り下がり。
結構やばいです。

今回は国立インター軍団がいなければ、来年の継続がやばかったかも知れませんね。
2010年10月5日 7:32
初出走にして、表彰台の真ん中をゲットしてきました♪
気持ちいいですね!
出なきゃ損です。
コメントへの返答
2010年10月5日 8:43
おめでとうございます。

あそこって気持ち良いですね。

でも、下を見た時仲間が居ないのは淋しいですね。

みんなで出ましょう!
2010年10月5日 8:29
走るだけがレースじゃないですからね。
よっぽど、理由がない限り参加するべきだし、一緒に走った人を讃える意味でも出るべきだと思います。
主催者もじゃんけん大会などで、集める努力をしてるんだからね。
コメントへの返答
2010年10月5日 9:54
一緒に走った人達を讃えるのも、楽しいと思います。
みんなで盛り上げましょう!
2010年10月5日 10:11
まさしくその通り!
以前からそうですが、VWAの欠席率が非常に高く恥ずかしかったです(><)
アルファな方達が羨ましく見えました!(笑)
コメントへの返答
2010年10月5日 12:22
次からは表彰式で騒ぎましょう!

12月、行けるかな~。

プロフィール

「@被るしかないですね」
何シテル?   04/27 20:56
一度は現役ドライバーから遠ざかっていましたが、「走りたい虫」を押さえきれず、2007年からサーキットに顔を出すようになりました。 2007年型VW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

曲がり隊CUP4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/08 21:51:07
じゅーん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 13:58:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
改造箇所 ブレーキ isweep エアクリーナー HKS マフラー HKS スタビ NE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation