ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [じゅんたろう のんき]
走るの楽しい
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
じゅんたろう のんきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月08日
間接的ですが、震災復興のお手伝いにエントリー
震災の影響で開催不可能と言われていた全日本ラリー選手権のMSCCラリー2011は
「がんばろう!福島 MSCCラリー2011」
と、言う名称で開催の方向だそうです。
一番の問題は、一番長いSSのコースが土砂崩れにより使用不可能な事だそうで、対策の発表が近々あるそうです。
知人が、いわき市内のSSを管轄しているので、手伝いを立候補しました。
僕だけでなく、一緒にWRCに行っている友人2人も加わり、3名でオフィシャルエントリーしました。
「WRCやアジパシのオフィシャルを雇える程のイベントではないので、声をかけられなかった!」と言われました。
「そんな、偉い人間ではないので、喜んで手伝わせてもらいます。」と、伝えました。
義援金はさせていただきましたが、みんながボランティアに行っているGWは自分の首の治療に当てたため、何も出来ない気がしてなりませんでした。
やっと、自分の出来るボランティア仕事を見つけることが出来ました。
全日本ラリーはインターナショナルなラリーでもなく、SS距離も短いので、オフィシャル総数も少ないイベント。
今から応募して採用になるかどうかは未知数です。
思えば、山長以外でSSの全てのセクションを経験させていただいた、WRCの主催者さんには感謝です。
こう言う時に、どこのセクションでも使える(と、思いますが)オフィシャルに育てて(いや、鍛えて)いただきました。
1級審判員だけでなく、LSCや消防の上級救命講習も受けていますので、ある程度のことには対処可能です。
(でも、配置は現場が良いな!)
ギャラリーステージは少ないらしいですが、沢山のギャラリーに来ていただきたいですね。
その前に、採用されると良いのですが。
Posted at 2011/05/08 00:24:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラリー
| 日記
2011年04月17日
全開にならない!
と、ある物を取り付けての初走行。
DEFの副作用か?
DGSオイルの油温低減措置をとったところ、効果出過ぎ!
FISCOを走ると油温がMAX117℃、水温max105℃(しかも1コーナー以降は冷える一方でインフィールドは100℃を下回りました)。
気温は車内表示で15.5℃でした。
懸念されたシフト時のギクシャクはまったく出ません。
効果絶大!・・・・・過ぎました。
と、言うのは、5周目くらいからエンジンのふけがおかしい!
エンジンチェック関係は何も灯らず、ただ単に遅い!
Vtizに置いて行かれる始末。
パドックへ戻り、クーリング後にエンジンを切ると復活しました。
どおやら、水温、油温とDSGオイルとの差がありすぎるまま高負荷状態で走りすぎたことが原因のようです。
前例がどこにもないとのことで、消去法でこう言う事だろうと言う感じです。
これが本当なら。
この時期でもあるし、よく冷えるFISCOでもあるし、夏に向けては良い傾向かも。
DSGオイルの負荷が減ったことで、水温の方もかなり助かっているようです。
さて、タイムは・・・・・(滝汗!
朝からの濃霧のせいで、路面はウエット!
周りでは、ベンツとポルシェがダッチロール合戦。
それをかき分けつつ、2周目と3周目にようやく12秒台。
自己ベストは遙か彼方!
PITに戻り、エア圧確認とまし締め後、コースイン。
インラップを終え、アタック再開。
路面はドライ。
しかもコースを走る車は10台くらい。
「完璧~っ!」と思ったら、エンジンが拭けな~い!。
結局WETでのタイムしかしか刻めませんでした。
運チャンの方も、徹底的なリハビリが必要。
リズムが取れず、身体も動かず、「俺はどうなっちゃたんだ~」状態でした。
ついでにライセンス更新。
さて、次はいつ行こうかな?
Posted at 2011/04/17 01:19:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2011年04月15日
FISCO
ライセンス更新もあるので、明日行ってきます。
いつものように1枠目だけ走ります。
このステッカーも買わなきゃ行けないし。
Posted at 2011/04/15 22:46:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月11日
勉強してきます
澤さんのレッスン申し込んじゃいました。
座学でしっかりと基礎を頭に入れておかないと・・・。
平日なので、定時速攻帰り決め込まないと・・・。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/society/skyp/bbs/6009062/l15/
Posted at 2011/04/11 17:25:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月04日
友達作戦ミッションバッジ
米軍 友達作戦のミッションバッジ(ワッペン)です。
売上は義援金になるとのこと!
某GT300のチームはスタッフ全員のスーツに貼るそうです。
僕も注文しちゃいました!
凄い注文数らしく、ここのサイトは開くのが遅いです。
納期も3-4週間待ちとか。
みなさんの意識凄いですね。
Posted at 2011/04/04 19:06:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@被るしかないですね」
何シテル?
04/27 20:56
じゅんたろう のんき
[
東京都
]
一度は現役ドライバーから遠ざかっていましたが、「走りたい虫」を押さえきれず、2007年からサーキットに顔を出すようになりました。 2007年型VW GOL...
68
フォロー
69
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
VWサートラ ( 12 )
メンテナンス ( 15 )
WRC ( 10 )
ドリフト ( 1 )
氷上 ( 1 )
ジムカーナ ( 5 )
セッティング ( 10 )
高速道路 ( 3 )
健康 ( 4 )
飛行機 ( 1 )
ルマン ( 2 )
ラリー ( 8 )
ETCC ( 43 )
仕事だ! ( 6 )
資格 ( 1 )
レース ( 7 )
その他 ( 15 )
曲がり隊CUP ( 24 )
リンク・クリップ
曲がり隊CUP4
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/08 21:51:07
じゅーん!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 13:58:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
改造箇所 ブレーキ isweep エアクリーナー HKS マフラー HKS スタビ NE ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation