2011年03月15日
ついに、静岡方面へ震源地が広がってしまいました。
アジュールさん、ガレージブルーさんをはじめ、お世話になっている会社があります。
皆様大丈夫でしょうか?
いわきのラリー関係の方からTELが来ました。
「俺はどうなってもここを離れるわけにはいかない。自分は離れられないけど、ジュンタロウ君達は生きろよ!」と言うメッセージでTELが終わりました。
映画では見たことありましたが、自分がこのメッセージを受ける事になるとは・・・。
これ以上、被害が広がらないことに加え、地震が収まることを切に願います。
Posted at 2011/03/15 23:49:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日
サートラは中止になりました。
来月とはいえ、この状況下では仕方がないと思います。
被災地が復興し、皆様の元気が戻ったとき、サートラ復活していただきましょう!
家、家族、職場が無事とは言え、仕事のスケジュールなど、私自身も今後どうなるかわかりません。
希望としては、諦めていた鈴鹿VWAあたりで復活したいところです。
詳しく考える余裕が出来たらUPします。
そういえば、昨年は強風で実家の屋根が飛び近所の方に迷惑をかけたのを思い出しました。
3月って色々ありますね。
曲がり隊の皆様の元気のためにも、CUP4はやりたいですね。
PS
八王子の防災無線は節電を呼びかけています。
以下、VTA事務局様よりのメッセージです。
関係各位殿
謹んで災害お見舞い申し上げます。
この度の災害は想像に絶するものであり時がたつにつれ判明する各地の被害の甚大さに心が痛みます。
皆様には如何でございましょうか、ご一同様の安否を案じております。
今回の災害につき、今度の4月9日(土)に開催予定でしたフォルクスワーゲン サーキット トライアル2011は中止させて戴く事となりました。
楽しみにされていた人にはご迷惑をお掛けいたしますが、このような事態なので何卒ご理解ください。
尚、弊社COX 株式会社の業務が当面休業となります。
ご入金頂いているエントリーフィーにつきましては今月末をめどに返金致したく思っておりますが、COX の業務が再開してからの手配となりますので何卒ご理解下さい。・・・・・・・
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2011/03/14 16:57:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日
今日はたまたま振替休日なので、家にいます。
先ほど、妻の店の停電対策で、インバータ、バッテリー、充電器を搬入してきました。
こんな時でも、薬が必要な人にPCが止まっているという理由で供給できないことと、後で金銭的なトラブルになることを防ぐためです。
なんとか間に合いました。
でも、9:44現在、停電していません。
電気のありがたみ、凄く感じます。
Posted at 2011/03/14 09:45:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日
無事に帰宅しました。
会社からウチまでの道のりの半分くらい、約19Km歩きました。
家族とは、携帯がつながらなくなった時を想定して、「とにかく自宅またはその地域の避難場所集合」と約束していたので、頑張りました。
歩いてみて色々勉強になりました。
まずは、OLの方は会社にスニーカーをおいておくことをお奨めします。
こういう時、ヒールは無理です。
さおれと、これが一番腹が立ったのですが、こういう時の車での帰宅は止めましょう!
救急車の立ち往生を目の当たりにしました。
交通規制するはずの道路を野放しにしていた行政にも問題がありますが、ドライバーのモラルの方が大きいですね。
Posted at 2011/03/12 01:25:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日
京王線運転再開!
今電車に乗りました。
道のりの半分を歩きました。
Juntaro Koima

Posted at 2011/03/11 23:04:21 | |
トラックバック(0) | モブログ