• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんたろう のんきのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

場違いなほど凄いイベントでした!

場違いなほど凄いイベントでした!NASC ラリーに参加してきました。
車はチームタイサンにお借りしたアルファロメオ・スパイダーでした。

レースクイーンのパレード用に購入した車と言うことで、AT車でした。

朝、スタートの川崎チネチッタに行ってみると、凄い!
こんなイベントで出て良いのやら・・・。

密山選手をはじめタイサンのGTドライバー達、山路監督ご夫妻、飯田選手親子、篠塚健次郎さん、WRCの新井選手、横浜ゴムさんの大御所登場、そしてクラシックカーの出るイベントと言えばマチャアキさんも出場。

当然スタート前のブリーフィングはおもしろおかしく、長~くなり、タイスケ押す押す・・・(汗

結局途中の渋滞もあり、最初のチェックポイントである大観山はキャンセルになりました。

大礒ロングビーチの巨大Pでジムカーナのようなそうでないようなゲームをやり、これまた渋滞の中川崎へ戻ってゴール。

チェッカー役はクニさんでした。(僕の時だけ何故か友人のK君でしたが・・・)

そのあと、タイサンのお店でスロットカー大会。
山路ご夫妻との対決では、奥方の速さに全員玉砕。

その後の表彰式、パーティがこれまた・・・。

ポルシェ社から、いつもおなじみ、レース部門の責任者シュミットさん登場。
そして、バイザッハ研究所の所長さんもお見えでした。

凄い方々と一緒に遊べた楽しい1日でした。

成績?
無理無理!(爆

これだけ楽しめてエントリー費3万円は安いかも。

Posted at 2010/11/23 10:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年11月21日 イイね!

大磯ロングビーチ

大磯にいます。
ここで、パイロン使ったゲームをやって、川崎に戻ります。

シノケンさんや、GTドライバーのみなさんと、ワイワイガヤガヤやっています。
Posted at 2010/11/21 12:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年11月21日 イイね!

パルクフェルメ

朝です。
カレラGTあり、R32GTらり、F40あり、マラネロあり。
さすがにGTIでは無理ですね。

う~ん、何となく緊張してきた。
Posted at 2010/11/21 07:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月20日 イイね!

準備中

明日のRALLYの準備中です。
筆記用具と電卓はOK。
借り物の車なので、距離計の使い方を覚えねば、ぶっつけ本番で(汗

チネチッタスタートで箱根を上ります。
それ以外何も知りません。
川崎から箱根へ行く道のどれかを赤いアルファスパイダーが走りますので、それが私達です。
Posted at 2010/11/20 23:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | モブログ
2010年11月16日 イイね!

北の宴

来月、WRCのオフィシャルを集めたイベントのお誘いが来ました。

10000マイルで往復の航空券をGET!
宿も安宿4000円台。
チョイと行ってきます。

いつもは翌日仕事(SS)があったり、終わった後はぐったりしているので、あまり飲めませんでしたが、今回はゆっくりしてきます。

昼間、アズマさんのお店にも行きたいし。
Posted at 2010/11/16 12:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「@被るしかないですね」
何シテル?   04/27 20:56
一度は現役ドライバーから遠ざかっていましたが、「走りたい虫」を押さえきれず、2007年からサーキットに顔を出すようになりました。 2007年型VW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

曲がり隊CUP4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/08 21:51:07
じゅーん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 13:58:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
改造箇所 ブレーキ isweep エアクリーナー HKS マフラー HKS スタビ NE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation