
NASC ラリーに参加してきました。
車はチームタイサンにお借りしたアルファロメオ・スパイダーでした。
レースクイーンのパレード用に購入した車と言うことで、AT車でした。
朝、スタートの川崎チネチッタに行ってみると、凄い!
こんなイベントで出て良いのやら・・・。
密山選手をはじめタイサンのGTドライバー達、山路監督ご夫妻、飯田選手親子、篠塚健次郎さん、WRCの新井選手、横浜ゴムさんの大御所登場、そしてクラシックカーの出るイベントと言えばマチャアキさんも出場。
当然スタート前のブリーフィングはおもしろおかしく、長~くなり、タイスケ押す押す・・・(汗
結局途中の渋滞もあり、最初のチェックポイントである大観山はキャンセルになりました。
大礒ロングビーチの巨大Pでジムカーナのようなそうでないようなゲームをやり、これまた渋滞の中川崎へ戻ってゴール。
チェッカー役はクニさんでした。(僕の時だけ何故か友人のK君でしたが・・・)
そのあと、タイサンのお店でスロットカー大会。
山路ご夫妻との対決では、奥方の速さに全員玉砕。
その後の表彰式、パーティがこれまた・・・。
ポルシェ社から、いつもおなじみ、レース部門の責任者シュミットさん登場。
そして、バイザッハ研究所の所長さんもお見えでした。
凄い方々と一緒に遊べた楽しい1日でした。
成績?
無理無理!(爆
これだけ楽しめてエントリー費3万円は安いかも。
Posted at 2010/11/23 10:32:32 | |
トラックバック(0) |
ラリー | クルマ