2010年05月13日
300番でした。
天気も雨は遅そうなのでほっとしています。
が!
名神高速の集中工事!
強烈ですね。
土日通しの車線規制まであるし。
その昔、東名の工事の時、「車線規制だから」と思って、東京から清水の業者さんへ向かったら、6時間もかかりました。
う~ん。
どのルートで帰ろうかな?
名阪国道かな?
京滋バイパスはルートが繋がりすぎていて、危険ですね。
行きの様子で考えましょう。
Posted at 2010/05/13 22:19:02 | |
トラックバック(0) |
ETCC | 日記
2010年05月10日
岡山往復が迫ってきました。
久しぶりにあちらの方々と会えて、走れるので楽しみです。
行きはよいのですが、帰りは結構タイトです。
実を言うとその日の朝便で韓国出張!
昨年、ユックリ岡国を出て、その後激走でAM1:00自宅着。
それを見越していたのと、羽田発8時台なので、余裕ブッコキ常態でした。(トラブルがあったら大変ですが)
ふと、気づいたのですが、北へ向かういつもの羽田と違い、国際線。
空港のビルは旭川空港より小さいのですが、とりあえずインターナショナル。
チャックイン締め切り時間などを聞いたら、かなり早く行かないと・・・(汗。
と、言うわけで、2本目が終わったら、速攻帰りかも。
西の皆様、せっかくお会いできるのに、ユックリ出来ず済みません。
少しでも余裕を作るため、前日はロッジに泊まりますので、前泊の方いらっしゃったらよろしくです。
往復の道のりは、昨年は東名だったので、今年は中央道を攻めてみようと思います。
トラックが少ない分帰りが楽かも。
Posted at 2010/05/10 21:31:56 | |
トラックバック(0) |
ETCC | 日記
2010年05月03日
明日の渋滞回避のため、前泊しています。
御殿場駅前で夕食中。
クラス2なので、明日の目標は自己ベスト更新あるのみ。
コーナーでは頑張りますが、流石に馬が足りません。
さて、明日はどなたが登場されるのでしょう?エントリーリストが出なかったので。
因みに私は303です。
まずはプラクティスで肩慣らしです。
明日ご参加の方、クレグレもお手柔らかにお願いします。

Posted at 2010/05/03 18:38:01 | |
トラックバック(0) |
ETCC | 日記
2010年04月21日
エントリーしました。
FISCOは近いですが、後泊で温泉浸かって帰ります。
(それを口実に許可を・・・・汗)
岡山は昨年宿が取れなかったので、サーキットのロッジに前泊です。
前日の夕方?
当然走ります。
ところで、西の皆様にアドバイスのお願いです。
サーキットのロッジに泊まる時、夕食ってどうしたら良いのでしょう?
サーキット内のレストランってやっているのでしょうか?
近くに食べられる所ありましたっけ?
と、走る以前の事を心配しております(笑。

Posted at 2010/04/21 06:37:50 | |
トラックバック(0) |
ETCC | クルマ
2010年04月15日
本日の、家庭内事業仕分けで、この二つの予算は通りました。
その後は・・・。
鈴鹿は欠席ですが、岡山はよほどのことがない限り出ることに決めました。
西の皆様、遊んでください。
Posted at 2010/04/15 23:25:34 | |
トラックバック(0) |
ETCC | クルマ