2011年09月10日
曲がり隊CUP4は現在参加者募集中です。
VTAさんのサートラに参加し始めて、GOLF CUP(タイムアタック)、ETCC、VWA トライアル、VWAーCUP、曲がり隊CUPと色々参加させていただきました。
ただ、走るだけでなく、別の緊張感もと思い、スーパーラップ大会の曲がり隊CUP1.5~3.5もお手伝いさせていただきました。
どのカテゴリーも同じかとは思いますが、走りながら楽しむ生き方って色々ありますね。
1.車の改造は最小限でひたすら腕を磨く方。
2.車の改造という楽しみを追求しつつ、徐々に早くなっていく自分の車をねじ伏せるべくドラテクを磨く方。
3.速い車よりも、フィーリングの良い車を求めて、感性に訴えかける方向のチューンで楽しんでいる方。
4.自動車メーカーの最新技術に興味を抱かれ、最強の車に乗り換える方。
5.ドレスUPで格好良くいて速い車(楽しい車)追求している方。
6.お店と一緒に、限界まで速くした車のドライビングとセッティング出しを楽しまれている方。
7.私のように、みんなと一緒に走って、楽しいひとときを過ごすことに充填をおく方。
8.時分と車のハンデを悪天候に助けられつつ、それをネタにして楽しんでいる方。(これは私です)
どれも、否定しません。
すばらしい、モータースポーツ人生です。
曲がり隊CUPってそういう方々が皆楽しんで集うイベントにしたいと初代主催者のIwaさんが考えたのだと思います。(正確には聞いておりません、僕の想像です)
すかしですが、まだ時間はあります。
日付、場所、エントリー費以外は、取り入れられる提案を前向きに検討します。
こう言う、「参加者のみんなで考えて作るお祭り的なイベント」が開催不可能な状況になると言うことは、今、何とか開催できている某イベントも、
近い将来、開催がキツイ状況になるのではないかと危惧しております。
上記1~8の方々それぞれが楽しめるイベントとするには、どうしたら良いか?
ご意見をお待ちしております。
自分の考え方って、間違っているでしょうか?
Posted at 2011/09/10 00:57:20 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊CUP | 日記
2011年08月07日
曲がり隊CUP4の開催案内を、曲がり隊CUP3.5参加の方へメールさせていただきました。
一方的なメールで恐縮ですが、参加台数確保のためご協力をお願いいたします。
Posted at 2011/08/07 14:19:27 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊CUP | クルマ
2011年06月19日
大変遅くなりました。
本来であれば、集まれる方々だけでも集まって、ミーティングをして・・。
と、言う形が妥当でしたが、今回は続けることが第一と言うことで、昨年と同じ内容で行きたいと思います。
その中で、何か盛り込める楽しい企画があれば、大歓迎です。
別途メッセージください。
曲がり隊CUP4の開催要項を曲がり隊のページ、「曲がり隊CUP4開催に向けて」に出しました。
昨年までとはかなりバックグラウンドが変わりましたが、まずは昨年と同じ方針で開催したいと思います。
今年は、残金は義援金としたいと思います。
私たちが今後も楽しんで走れるのも、日本の復興が前提です。
復興は長期戦、支援は複数年続くと思われます。
どこの主催者さんもやれれている事ですが、私たちも同じ方向で行きたいと思います。
具体的な応募の方法は、曲がり隊CUPホームページ(リニューアル後)にて。
宜しく御願いいたします。
Posted at 2011/06/19 23:08:55 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊CUP | クルマ
2011年05月19日
10月15日は翌日がVWA岡国ラウンドとなってしまったため、先ずは
11月12日に予約を変更しました。
えーっ!
予定入れてたよー!
と言わずによろしくお願いします。予約は午前半日です。
Posted at 2011/05/19 20:35:29 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊CUP | クルマ
2011年05月18日
皆さんの御意見急募です。
10月のETCC岡国の日程が発表されました。
なんと、翌日。
西の方々、きついですね。
お店関連に案内を出したとして、お客さんに勧めてもらうのは厳しい気がします。
日程変更を検討しますが、もう一つ懸念事項有り。
震災の影響で、経済的にきつくなってまう方もいらっしゃるのでは?
今は何とかなっても、国内全国区で商売している会社は、東北の商圏が復興優先のため売り上げを期待出来なくなっているのではないかと。
夏のボーナスの減額、税金、公共料金など、シーズン後半できつくなる気がします。
それでもこうやって遊べることを感謝しなければなりませんね。
さて、まだ結論付けていませんが、開催日を2週間以上ずらそうかと思っています。
更に今後のETCCやゴルフカップの出走台数を見つつ、皆さんと相談の上、今年の開催その物について、再検討します。
途切れると、来年復活させるためにより多くのパワーが必要ですが、今年は特殊すぎます。
先ずは皆さんの熱い思いを教えてください。
出場される予定でいらっしゃった方、今年は無理そうな方、直接コメント書きにくいかと思います。
私にメッセージお願いします。
代替え案も考えます。
東西交流のイベントを消したくはありません。
鈴鹿のETCCにみんなで出るとか。前泊して、騒いで。
先ずはご意見をお待ちします。
Posted at 2011/05/18 07:44:35 | |
トラックバック(0) |
曲がり隊CUP | 日記