2011年03月26日
地震の前の週からイシカワさんに預けっぱなしだった車をようやく取りに行けました。
何をやっていたかって?
それはシミツです(笑
帰り道、色々遊んじゃいましたが、快調です。
さて、いつ走りに行こうかな?
FISCOライセンスも更新しなきゃ!
Posted at 2011/03/26 20:17:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年03月21日
東京と横浜なので無事ですが、親の顔を見に実家巡りをしました。
元気なだけでなく、言われました。
「津波被害者は大変!
でも、戦後の日本だって同じような光景からの復活だった。
あの時は私達、今回はあなた方の番。
絶対にできるからがんばってほしい!日本人はつよいから!」とのこと!
戦前生まれの底力を見たようです。

Posted at 2011/03/21 17:41:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日

今朝も相変わらず、早朝から給油渋滞ここまで1km以上あります。
何故そんなに車を使うのでしょう?
被災地のことを考えませんか?
しかも殆どがアイドリングしっぱなしだし。
何の為に給油しているのでしょうか
?

Posted at 2011/03/18 08:57:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月15日
ついに、静岡方面へ震源地が広がってしまいました。
アジュールさん、ガレージブルーさんをはじめ、お世話になっている会社があります。
皆様大丈夫でしょうか?
いわきのラリー関係の方からTELが来ました。
「俺はどうなってもここを離れるわけにはいかない。自分は離れられないけど、ジュンタロウ君達は生きろよ!」と言うメッセージでTELが終わりました。
映画では見たことありましたが、自分がこのメッセージを受ける事になるとは・・・。
これ以上、被害が広がらないことに加え、地震が収まることを切に願います。
Posted at 2011/03/15 23:49:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日
サートラは中止になりました。
来月とはいえ、この状況下では仕方がないと思います。
被災地が復興し、皆様の元気が戻ったとき、サートラ復活していただきましょう!
家、家族、職場が無事とは言え、仕事のスケジュールなど、私自身も今後どうなるかわかりません。
希望としては、諦めていた鈴鹿VWAあたりで復活したいところです。
詳しく考える余裕が出来たらUPします。
そういえば、昨年は強風で実家の屋根が飛び近所の方に迷惑をかけたのを思い出しました。
3月って色々ありますね。
曲がり隊の皆様の元気のためにも、CUP4はやりたいですね。
PS
八王子の防災無線は節電を呼びかけています。
以下、VTA事務局様よりのメッセージです。
関係各位殿
謹んで災害お見舞い申し上げます。
この度の災害は想像に絶するものであり時がたつにつれ判明する各地の被害の甚大さに心が痛みます。
皆様には如何でございましょうか、ご一同様の安否を案じております。
今回の災害につき、今度の4月9日(土)に開催予定でしたフォルクスワーゲン サーキット トライアル2011は中止させて戴く事となりました。
楽しみにされていた人にはご迷惑をお掛けいたしますが、このような事態なので何卒ご理解ください。
尚、弊社COX 株式会社の業務が当面休業となります。
ご入金頂いているエントリーフィーにつきましては今月末をめどに返金致したく思っておりますが、COX の業務が再開してからの手配となりますので何卒ご理解下さい。・・・・・・・
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2011/03/14 16:57:51 | |
トラックバック(0) | 日記