2011年09月08日
曲がり隊CUP4。
キツいかな~?
流石に巨額なコース使用料を立て替え出来ないので、エントリー費の振り込み完了を9月30日予定にしています。
そうすると、9月20日くらいには殆どの方からエントリーメールいただく必要があります。
ところが、
現時点、
4台。
1年に1度、東西のVW、AUDI乗りが集まって、ワイワイガヤガヤしながら走るイベントです。
こんなイベント他にないと思いますが、厳しいかな~?
エントリーされない方々の声を聞いてみたいです。
遠慮なく、メッセージ下さい。改善できるかどうか、検討ます。

Posted at 2011/09/08 11:27:00 | |
トラックバック(6) | モブログ
2011年09月05日
19日、鈴鹿ETCCに出ます。
銀さん、muroさん、バサロさん、そして私で耐久に出ます。
130R症候群の私がいるので、上位狙いは厳しい(ごめんなさい)ですが、「鈴鹿を楽しんじゃう選手権」なんて言うのがあったら、上位狙いのメンバーです。
雨乞いしたら、怒られるかな~。
J.Kojima

Posted at 2011/09/05 08:08:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日
曲がり隊CUP4に参加予定の皆様、今月が締め切りです。
メール頂いてから、入金確認などありますので、早めに参加表明をお願いします。
参加の方法は、曲がり隊のページを御参照下さい。

Posted at 2011/09/03 08:46:06 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年08月22日
おっと、無くなったかと思ったVWAトライアルが復活しています。
元々走行会でも行く予定でしたが、VWAとなれば余計楽しいですね。
ただ、昨年よりチョットエントリー費高いかも・・・。
出られる方いらっしゃいますでしょうか?
石川県のお酒の強いお二人は当然ですが・・・。
さて、クラスどうしよう?
基準は岡山と、FISCOのタイムらしいですが、一昨年は浪速のお父さんに5秒近くやられました。
あそこは一番好きなコースなのですが、一番苦手なコースでもあります。
とりあえず、3クラスかな~。
2に変更されたらしょうがないけど・・・。
鈴鹿のルートイン予約済みです。
前日、FISCOでジムカーナのお手伝いしてから鈴鹿へ走ります。
出られる方、チョット遅くなりますが、夕飯は合流させてください。
Posted at 2011/08/22 23:29:43 | |
トラックバック(0) |
ETCC | 日記
2011年08月20日
母校が甲子園で勝ちました。
10年ぶりです。
10年前は、ジムカーナでお世話になっているM氏のご子息がキャッチャーだったので、視ていて力が入りました。
あの時も強かった。
そして今年。
強エ~ッ!
豪腕投手相手に、あの打球の強さ何でしょう?
ジムでバイクこぎながら視ていたら、結局2時間こぎっぱなしでした。
勝った瞬間にガッツポーズしたら、隣の人から「あんたもサンコー出?すごいね~!」と言われました。
未だに校歌の1番は覚えていました。(ちっちゃい声で歌っちゃった!)
今夜のビールは美味そうだ。
後輩の皆さん、ありがとう!
ここのところ、ニュルの優勝や甲子園の優勝など、身近で凄いことが起きていて、自分も力づけられます。
Posted at 2011/08/20 15:35:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | スポーツ