• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしやんWRXのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

最新話アップしました!

***********************************************************************************

「よく来たわね。新兵!」

 ハスキーボイスが朝の空気を一気に斬り裂く。

「その声は薫子ッ!」

 慌ててクルマから降り立った俺は、怪しい「コーチ」に第一声を放った。

「いったいなんだよ、その格好は?」

「シャーラップッ!」

 胸を反らせて、あいつは言った。

「プライベート・ケースケッ! これからきっかり四十八時間、あたしのことを呼ぶ時は、『薫子さま』ではなく『軍曹殿』と言いなさい! また、その猥褻な口から排泄行為をする前と後には、必ず『サー』を付けること! わかったわねッ!」

「は……はァッ!?」

「はァッ、じゃないわッ! 『サー・イエス・サー』よッ!」

 状況が飲み込めてない俺に向かって、左手を腰に薫子は怒鳴る。

「いいこと、プライベート・ケースケッ! 君はねッ、いまのままサーキットに出撃しても、ただ動くシケインにしかならないファッキング・ニュー・ガイなのッ! いまこの瞬間から本番までのすべての週末、このあたしがみっちり鍛えて、君を一人前のスラローマーにしてあげるわッ! 泣いたり笑ったり出来ないくらいに、がっちがちにしごいてあげるッ! どう? 嬉しいでしょ? 跪いて感謝しなさい!」

***********************************************************************************

 投稿サイト「小説家になろう」にて連載中の拙作じむかーなにいこう!

 本日最新話第二十二話:カオルコーズ・ブートキャンプをアップしました。

 本章(第五章)のメインステージは、ボクらの地元「イオックス・アローザ」です。

 お楽しみください!
Posted at 2017/04/30 10:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

最新話アップしました!

***********************************************************************************

 いつまでも我流のままでは駄目なんだ。そんな思いがひとたび心をかすめてしまうと、今度は急に、そっちのほうでも「指導者役」が欲しくなる。俺みたいな未熟者がレベルアップを果たすには、やっぱり鍛えてくれるトレーナー役が必要だ。それも、岡部のオヤジと同じように、無手勝流の俺を叱って「世界のルール」を叩き込む、そんなとびっきりのトレーナーって奴が。

 だが、いざそう考えて自分の周りを見渡すと、そういった役に足る人材は、ひとりたりとも見当たらなかった。まあ思い返せば、そういうのもあたりまえといえばあたりまえの話だ。なんといっても運転免許をとってこの方、この俺にクルマ関係の友人知人など出来た試しは一度もないのだ。当然だろう。「峠やまの走り屋」だった時分の俺は、誰彼構わず噛み付くような、危険人物として認識されていたのだから。

 クルマに絡んだ「敵手」はいても、「仲間」と呼べるだけの人間は、ひとりだっていないはず。そんな奇妙な自信で胸を張れる、それっくらいの状況だった。

 あーあ……

 心の中で嘆息する俺。

 どっかにいねえかなァ、俺の「師匠」になってくれそうな腕っ利きのドライバー。

***********************************************************************************

 投稿サイト「小説家になろう」にて連載中の拙作じむかーなにいこう!

 本日最新話第二十一話:決意の土下座をアップしました。

 お楽しみください!
Posted at 2017/04/26 20:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2017年04月11日 イイね!

最新話アップしました!

***********************************************************************************

 奴の言ったことを俺なりに咀嚼して述べるなら、それは「人間には、ひとりひとり独自の人格と損得勘定がある」っていう話だった。

 そんな内容を上から目線で説教されても、「なんだ。そんなのあたりまえのことじゃないか」と思う筋が大半だろう。事実、最初俺もそう思った。

 だが、そのあたりまえを描くことこそが実は最も難しいのだと、奴は俺に向かって言葉を続けた。

「人間という生き物は、余りにも奥深い存在なのです。たとえそれがたったひとりの人間であったとしても、別の誰かがそのすべてを理解し得るのかと問われれば、それは不可能だと答えるしかありません。ですが先生のような創作者は、自作の中では独裁者を超越する絶対権力を持ちます。出来ないことは何もないと申し上げても過言ではないでしょう。当然です。創造神なのですから。そしてそれゆえに創作者は、ついつい単純な過ちを犯してしまう傾向があるのです」

「単純な過ち?」

「そうです。漫画家や小説家のように一本の『ストーリー』を織り上げる創作者は、ある特定の登場人物を寵愛するがあまり、自分自身の造り上げた『ワールド』を、そうした一部のキャラクターに従属させてしまうことが多いのです」


***********************************************************************************

 投稿サイト「小説家になろう」にて連載中の拙作「じむかーなにいこう!」

 本日最新話「第二十話:女王さまと創造神」をアップしました。

 お楽しみください!
Posted at 2017/04/11 19:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2017年04月10日 イイね!

最新話アップしました!

***********************************************************************************

「ターンインをミスった君のクルマは、ただ長い距離を走ることになっただけでなく、アクセルオンの機会まで逃して二重のロスを獲得しちゃった。この一連の流れが、今日の君が犯した最大のミステイクよ。このミスで君が失ったタイムは、いちコーナーあたりコンマ二秒から三秒。仮に十箇所のコーナーでこれを繰り返したとすれば、全体のロスタイムは二秒から三秒ってところになるかしらね。もし今日の君が、仮定したこの三秒のロスを縮めることが出来てたなら、表彰台の上はさすがに無理でも、クラスの中盤あたりには余裕で食い込めてたわ」

「……つーことは、だ」

 落ち着いてそれを聞いていた俺の脳裏を、不意にひと筋の光明が過ぎった。

「その一点をクリアしさえすれば、俺はすんなり、それだけのタイムを短縮出来るって寸法なわけだな」

「ま、そういうことになるかしらね」

 薫子は、俺の言葉をあっさり認めた。

「でもまあ、こういうのはいわゆる『言うは易し』って奴でね。言葉で聞いて頭でわかったつもりになっても、なかなか結果には結びつかないものよ。もしそれが簡単に出来ちゃうようなら、それこそプロが失業しちゃうわ」

「それでもいま、はっきりとした目標が出来た。おまえのおかげで、目指すべきパイロンが見えてきた」

***********************************************************************************

 投稿サイト「小説家になろう」にて連載中の拙作じむかーなにいこう!

 本日最新話第十九話:敗因解説・イン・SAをアップしました。

 お楽しみください!
Posted at 2017/04/10 14:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2017年03月15日 イイね!

最新話アップしました!

***********************************************************************************

「なるほどなるほど」

 俺の語りを興味深そうに聞いていた薫子が、頷きながらそれに応えた。

「確かに、君の言ってることのひとつひとつは正しいわ。でも──」

「でも?」

「でも結論から言わせてもらう。今回の君の作戦は、根本のところで間違ってる」

「どこがだよ?」

 口調を強めて俺は尋ねた。

「理屈のひとつひとつは間違ってないんだろ?」

「理屈に文句があるんじゃなくって、やり方に問題があるって言ってるの」

***********************************************************************************

 投稿サイト「小説家になろう」にて連載中の拙作じむかーなにいこう!

 本日最新話第十八話:男の矜持と反省会をアップしました。

 お楽しみください!
Posted at 2017/03/15 11:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記

プロフィール

「電子書籍になりました! http://cvw.jp/b/339368/44255546/
何シテル?   08/06 19:22
「いつまでも少年の心を忘れない」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北陸シリーズ最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 11:40:24
闇日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 10:00:12
中部ジムカーナ第4戦 前日練習のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 17:58:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
全日本ジムカーナPN車両です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
富山県1号車(?)です。段々と怪しいクルマになってきました。 専用パーツとか出品第1号と ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation